ストックイラストエージェンシー株式会社アートバンクの取扱いイラストレーション・衛星写真画像をご紹介します。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。
広告等に最適なハイクラスのイラスト素材を取り揃えた株式会社アートバンクのストックイラストレーション
専門のサイト『アートバンクライブラリー』のブログです。
豊富なストック作品中から季節や新着イラスト・衛星写真画像素材をピックアップしてご紹介しています。
ご注文や新規の注文制作は、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
《株式会社アートバンク》
電話:075-255-5555 mail:info@artbank.co.jp 営業時間:月〜金9:00〜18:00
《株式会社アートバンク》
電話:075-255-5555 mail:info@artbank.co.jp 営業時間:月〜金9:00〜18:00
ちずわまさゆきさんの「にぎやかな商業都市の街並み風景イラス」です。

大都会には楽しい施設がいっぱいでとっても刺激的でワクワクしますね!
こちらのイラストには様々な施設が登場しています。
タワーや本屋さん、ショッピングビルやカフェ、動物園や学校、銀行、美術館、映画館、古着屋さん、飲食店、レストラン、チケット屋さんなどなど都市生活を満喫するのに充実の環境といった感じですね!
毎日の暮らしを刺激的にする様々な文化施設は、充実の毎日を彩る素敵な存在ですね。
イラストの中でカラフルにきらめく建物は賑やかな都会をさらににぎやかに盛り立てています。
イラストは鳥瞰図風の構図になっていて、空に浮かぶ雲や太陽なども描かれています。
土地を区分する道路にはたくさんの車が走っていてジオラマの様な雰囲気もありますね。
賑やかな街並みから連想されるイメージは、新しい暮らしや新生活への期待の気持ちとも相性が良さそうですね。
うきうきワクワク休日のおでかけが楽しくなるような町の風景で楽しい気分になれるのも素敵な時間です。
カラフル元気な街に住んで自分も元気をもらいたい!そんな気持ちになるパワフル町の風景イラストです。
この作品のご注文・詳細は
その他のちずわまさゆきさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/chizuwamasayuki01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
PR
斎信行さんのおしゃれな街かどの花屋とカフェイラストです。

色調がはっきりしていて美しく描かれた街角イラストですね。
中央にはカフェ、喫茶店の看板が置かれています。
お店の周りにはたくさんの花々が並んでいて、お花屋さんでもあるみたいです。
日本というよりはちょっとおしゃれな西洋風の建物の雰囲気がおしゃれですね!
ライフスタイルにも色々ありますが、こんなお店が並ぶ町に行ってみたい〜とか住んでみたい〜という憧れは誰しもあるもの、、かもしれませんね。色とりどりの花を見て癒されつつ、ちょっとティーブレイクする、、そんな時間を過ごす生活は素敵ですね〜。
自分が実際に行ったことがなくても、イラストの中に描かれた風景を見ることで、少しだけその楽しさを体験できるような部分もあります。
オシャレな街を歩いてウィンドウショッピングな休日を味わうことが出来る、そんな素敵な街角イラストです。
この作品のご注文・詳細は
その他の斎信行さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/sainobuyuki01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
渡邊アキラさんの水辺が見える大きな窓の部屋サンルームから見渡す一面の風景イラストです。

窓の外には広い空と海が広がっています。
海辺のリゾートホテルか、はたまた憧れの別荘か、、色々とイメージが膨らむ風景のイラストですね。
室内には観葉植物と座椅子、サボテンやスタンドライトなども描かれています。
モダンで現代的なインテリアですね。
このイラストの特徴はなんといっても大きな窓!なのですが、天井の方まで広がる窓はとっても明るく室内を開放的にしてくれています。
窓の外に広がる風景も、自然あふれる清々しい景色なので、見ているだけでとても気分がよく、なんだかストレスも勝手に解消されそうですね!
忙しい毎日もたまにはのんびりこんな場所で過ごしたい、、
または、いつかはこんな場所に住んでこんな部屋を作りたい、、こんなところに別荘を持ちたい、、
旅行に行きたい、、、なんだか色々な夢が膨らみます。
イラストを見て、それまでなかったイメージがふわっと湧いてくるのも楽しい体験ですね。
幸せな気分を味わえる大きな窓の部屋と海と空の風景イラストです。
この作品のご注文・詳細は
その他の渡邊アキラさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/watanabeakira01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
橘田幸雄さんのギリシャのミコノス島を思わせる青い風景と白い家のイラストです。

真っ青な背景は海の青か空の青か、強い日差しを感じさせますね。
イラストの広い範囲は白い建物の壁、そこには暗い入り口が開いています。
青い海と白い建物といえば、ギリシャにあるミコノス島が有名ですね。
リゾート地としても栄えたエーゲ海の美しい島です。
こちらのイラストは、人影も無く、非常にシンプルな風景を描いたイラストで、静かな午後の時間を感じさせる様な少し不思議で、でもほっとする様な雰囲気です。空を飛ぶ白い鳥も描かれていて、ゆったりとしたバカンス旅行の途中をイメージさせてくれますね。強い日差しは、なんだか白昼夢の中に迷い込んでしまったようにも思えて来ます。
外国と日本の違いは色々ありますが、印象的なのは光の違いかもしれませんね。場所によって太陽の光も色々な表情を見せ、その場その場で独特の色と風景を作り上げます。ミコノス島の白い建物と青い海も、そんなギリシャの光が生み出した美しい芸術なのかもしれませんね。
どこか旅した遠い国にも誰かが居て、たくさんの物語が紡がれている、、何かひとつのドラマやストーリーが始まりそうなそんな予感を感じさせてくれるシンプルな風景イラストです。
この作品のご注文・詳細は
その他の橘田幸雄さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/kittayukio01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
安中昭夫さんのサーカステントと気球でお祭りイベントフェスティバルイラストです。

森の中にある広場にテントがいくつも並び、何やらお祭り、イベントが行われている様子ですね。
周辺には小さな物売りの屋台や、ステージも作られて、多くの人手で賑わっています。
空には飛行船や気球が飛んでいます。
魚型の気球はユーモラスで可愛いですね。
手前の飛行船は自転車式なのか、荷台に野菜をたくさん積んで運んでいる様子です。
テントも、サーカステントのような形をしていますが、何かのイベントで見本市か、何かのショーが開催されているのかもしれませんね。休日にこういった楽しいイベントが開催されるとおでかけするのもわくわく楽しみになりますね!
自然溢れる森の中の広場に、晴れ渡った青い空という景色も、見ていてとても清々しい風景です。
そこで楽しげに盛り上がる人々、こちらから見ていてもなんだかわくわく楽しくなって来るそんなハッピーイラストです。
この作品のご注文・詳細は
その他の安中昭夫さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/yasunakaakio01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
大島文雄さんの気球が運ぶ透明な時計と四季の風景イラストです。
その他の大島文雄さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/oshimafumio.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
安中昭夫さんのモダンな町並みの都市風景イラストです。

ヨーロッパを思わせるモダンな建物が並ぶ町の風景ですね。
でも単なる都会じゃなくて近くに緑もいっぱい溢れています。
イメージとしては地方都市という感じでしょうか。
イメージとしては地方都市という感じでしょうか。
建物の前の大通りには多くの人々が居て町の賑わいを伝えています。
休日のお昼時を思わせる平和で幸せな風景ですね。
空には鳥と気球が描かれていて、賑やかな印象です。
イラストはとても緻密に仕上げられていて細かい部分に目を凝らしてもしっかり描き込まれています。
この緻密な感じが建物や小さく描かれた人々の存在感とマッチして、きちんとした存在感を与えてくれていますね。このような細かく描かれたイラストは、長い時間眺めていても飽きずに見ることが出来るイラストの定番ですね。じーっと眺めていてもたくさんの発見があります。
自分も絵の中に入り込んだ気持ちで、じっくり見つめてみるのも楽しい、そんな町並みイラストです。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/yasunakaakio/1-D-AZY135.html
その他の安中昭夫さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/yasunakaakio01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
渡邊アキラさんの自然豊かな木立の公園ベンチの風景イラストです。

緑豊かな公園の風景です。
大きな木がいっぱい並んでいて、遊歩道の前にはベンチが置かれていますね。
手前には美しい花も咲いています。
色面はパッと鮮やかに分けられていて、コントラストの強いはっきりした印象の画面になっていますね。
風景のイラストにも色々ありますが、実際の風景よりも彩度を上げたり、細かな部分を調整して世界観を創り上げることができるところが、イラストでの風景の利点ですね。
力強い印象を与える、それでいて爽やかな公園の風景イラストです。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/watanabeakira/2-C-AKW281.html
その他の渡邊アキラさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/watanabeakira01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
ちずわまさゆきさんの「スノードーム風アジアの文化イラス」です。

みなさまはスノードームをご存知ですか?
よく観光地のお土産物などになっている置物のオブジェですね。
元々は冬の風景に、白い雪を模した粉が水の中を舞うといったオブジェです。
本体を振るとふわーっと雪の様なものが舞って、それがゆっくり降りていくのを眺める楽しさがあるアイテムです。
そしてこのイラストは中身がアジアですね〜。
前面に「ASIA」とばっちり書かれています。
そういったわけでスノードームイラストでもあるのですが、アジア!が重要なのでアジアイラストといった趣です。でもスノードームが、旅のお土産として定番なことを考えると、これはばっちりアジア旅行のイメージといったところでしょうか。
描かれているものはアジアの文化を感じさせる建物が多いですね。
中国を代表する動物、パンダも居ます。
前面にはシンガポールのマーライオン、インドの代表的な建築、タージマハルのようなものもあります。
香港と書かれたビルがあったり、中国の塔やお城、お寺などの建物が詰め込まれています。
これらはすべてアジア旅行のイメージを膨らませる、抽象的なイメージの素材ですね。
アジアっぽさ、というとどういう感じかな?とか考えたりしますが、なかなかパっと言葉では出てこなかったりします。
でもこのイラストを見ていると「ああ〜そうそうこんな感じ!」とイメージが湧いてくるようです。
日本とも深い関係のあるアジアの文化を楽しむ旅行、 そんな旅行に行ってみたくなる楽しげなイメージイラストです。
その他の3D・立体イラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/3d01.html
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/chizuwamasayuki/1-C-MSC545.html
その他のちずわまさゆきさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/chizuwamasayuki01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
橋本のりえさんの、風景イラストです。
晴れた青い空の下、丘の上に風車小屋があります。
その奥には崩れかけた石造りの建物が見えます。
水彩で描かれたビジュアルは、
透明感のある不思議な魅力を持っています。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/hashimotonorie/1-A-NRH120.html
その他の橋本のりえさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/hashimotonorie01.html
メールでのお問い合わせ info@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
イラストキーワード検索
イラストカテゴリ
会社情報
《株式会社アートバンク》
〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階
営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階
営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
最新記事
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
アーカイブ