ストックイラストエージェンシー株式会社アートバンクの取扱いイラストレーション・衛星写真画像をご紹介します。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。
広告等に最適なハイクラスのイラスト素材を取り揃えた株式会社アートバンクのストックイラストレーション
専門のサイト『アートバンクライブラリー』のブログです。
豊富なストック作品中から季節や新着イラスト・衛星写真画像素材をピックアップしてご紹介しています。
ご注文や新規の注文制作は、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
《株式会社アートバンク》
電話:075-255-5555 mail:info@artbank.co.jp 営業時間:月〜金9:00〜18:00
《株式会社アートバンク》
電話:075-255-5555 mail:info@artbank.co.jp 営業時間:月〜金9:00〜18:00
金屏風の前に、赤いだるま姿の馬が左右に並んだおめでたい構図のフレームイラストです。フェルトで丁寧に作られた「福」文字入りの馬だるまは、柔らかな質感と愛らしい表情で、見る人に温かさと幸福感を与えます。屏風の金色が正月らしい豪華さを演出し、両脇に添えられた梅の花飾りが春の訪れを感じさせる華やかなアクセントになっています。
干支の午年をテーマにしたこのイラストは、年賀状や新春キャンペーン、福袋セール、企業の新年挨拶バナー、ポスター、WEBサイトのヘッダーなど、幅広い販促ツールで活躍します。背景中央のスペースには文字やロゴを入れやすく、デザイン素材としての使い勝手も抜群です。フェルトの温もりと日本的な伝統モチーフが融合した、上品で縁起の良いお正月フレームです。
山岡敏和さんのフェルト細工による立体イラスト「福馬だるまイラスト・屏風付きフレーム」です。

この作品のご注文・詳細は
https://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/yamaokatoshikazu/1-C-TQY137.html
その他の山岡敏和さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/yamaokatoshikazu01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
干支の午年をテーマにしたこのイラストは、年賀状や新春キャンペーン、福袋セール、企業の新年挨拶バナー、ポスター、WEBサイトのヘッダーなど、幅広い販促ツールで活躍します。背景中央のスペースには文字やロゴを入れやすく、デザイン素材としての使い勝手も抜群です。フェルトの温もりと日本的な伝統モチーフが融合した、上品で縁起の良いお正月フレームです。
山岡敏和さんのフェルト細工による立体イラスト「福馬だるまイラスト・屏風付きフレーム」です。

この作品のご注文・詳細は
https://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/yamaokatoshikazu/1-C-TQY137.html
その他の山岡敏和さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/yamaokatoshikazu01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
PR
イラストキーワード検索
イラストカテゴリ
会社情報
《株式会社アートバンク》
〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階
営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階
営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
最新記事
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/07)
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
8 | 9 | 10 | 11 | |||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ