忍者ブログ
ストックイラストエージェンシー株式会社アートバンクの取扱いイラストレーション・衛星写真画像をご紹介します。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。

[306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316
広告等に最適なハイクラスのイラスト素材を取り揃えた株式会社アートバンクのストックイラストレーション 専門のサイト『アートバンクライブラリー』のブログです。 豊富なストック作品中から季節や新着イラスト・衛星写真画像素材をピックアップしてご紹介しています。 ご注文や新規の注文制作は、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。

株式会社アートバンク
電話:075-255-5555  mail:info@artbank.co.jp  営業時間:月〜金9:00〜18:00
後藤樹史さんの宝船に乗ってやってきた七福神です。
 
後藤樹史 宝船に乗ってやってきた七福神
波を切り裂きこちらに進んで来る帆船に乗っているのは七福神!
船は宝船ですね!帆には「福」の文字も入っていますよ〜。
 
七福神たちは可愛らしい立体キャラクターで作られていますね。
ニコニコ笑顔が幸せな気分を伝えてくれます。
やっぱり福の神、七福神などは笑顔で居てくれることで、人間としても幸せを分けてもらえる感じがしますね。
こういった感じでハッピーな笑顔の神様を見ることができるのも、イラストならではの世界観でしょうかっ。
実際七福神を表現するには、イラストが最適ですね。
日本の昔からの幸せな信仰に一役も二役もかってくれている存在です。
 
7という数字が縁起がいい数字という感じもありますね。
日本は八百万の神ということで、色々な場所にたくさん神様が居ると考えられているのですが、七福神の場合は7人で1セットになるお得感みたいなものもあるように感じます!
1人でもありがたい神様が7人でやってくるとなると、もう幸福間違いなしという感じですね。
やはり数の説得力というのは強いです!
 
どんぶらこ〜とやって来る宝船に乗った七福神、自分にも福を分けてくれ〜っと願いたくなるありがたい、でも可愛いイラストです。
 
 

その他の干支・正月イラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/key_sam/shougatsu01.html


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/gototatsushi/1-C-TAG221.html
その他の後藤樹史さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/gototatsushi01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

PR
藪田素世さんのクリスマスツリーとクリスマスメロディのこども達フレームイラストです。  
藪田素世 クリスマスツリーとクリスマスメロディのこども達フレームイラスト

 

四角にレイアウトされたフレームイラストのクリスマスバージョンです。
描かれているのは、こども達とクリスマスツリーですね。
音符を抱えて行進するファンタジーテイスト溢れる子供達は絵本の世界から飛び出して来た様な可愛らしさですね。笛を吹いたり風船を持ったり、様々なことをしています。
 
クリスマスといえば、子供達の大好きなイベントでもありますね。
クリスマスツリーの飾り付けや、クリスマスパーティの準備、クリスマスプレゼントへの期待も膨らむし、時期的に冬休みにも入るので、まさにドキドキわくわくの冬のイベントです。
 
イラストはフレーム型になっているので、クリスマスパーティのお知らせや、クリスマスイベントの告知、クリスマスディナーの案内など、様々なクリスマス関連イベントに使用が可能ですね。
可愛らしいこども達ともみの木で、ほっこり安らぐクリスマスが過ごせそうです(^^)
 
楽しげなジングルベルのクリスマスソングが聞こえてきそうな、音楽テイストのクリスマスフレームイラストです。
 

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/yabutamotoyo/1-D-MGY195.html
その他の藪田素世さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/yabutamotoyo01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

藪田素世さんのクリスマスリースのフレームイラストです。  
藪田素世 クリスマスリースのフレームイラスト

 

可愛いクリスマスのリースイラストです。
プレゼントを入れる靴下がいっぱい付いていて、中には小人が入っていますよ!
靴下もカラフルで可愛らしい飾りになっています。
クリスマスリースの中央にはリボンと松ぼっくりです。定番の可愛らしいリースですね〜!
 
やっぱりプレゼントを入れる靴下がいっぱい付いていると、頭はプレゼントのことにイメージが膨らみますね。クリスマスプレゼントは勿論こども達のためだけじゃなくて、大人たちにも!大切なギフトでもあります。恋人や夫婦、家族にプレゼントを贈ったり、一年の終わりも近いので頑張った自分にご褒美でもいいですね(^^)スペシャルなクリスマスの時間を楽しむ大切な要素としてのクリスマスギフトやプレゼントの存在は欠かせない!といった感じです。
 
クリスマスのリースも色々なところに飾って、楽しいクリスマスの気分を盛り上げることが出来ますね。
やっぱりお部屋のインテリアもクリスマスムードになる方が、気持ちもクリスマスになっていくものです。クリスマスツリーと違ってクリスマスリースは、壁掛けなので場所を取らないこともあり、気軽に利用出来るクリスマス飾りですね。
 
こちらのクリスマスリースイラストは、真ん中が白抜きになっているので、フレームイラストとしての使用も出来ます。真ん中にクリスマス関連の告知などを入れれば素敵な飾りになりますね!
 
楽しいクリスマスイラストで、ハッピーなクリスマス気分が盛り上がる!そんな期待に夢膨らむ
クリスマスリースフレームイラストです。
 

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/yabutamotoyo/1-D-MGY193.html
その他の藪田素世さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/yabutamotoyo01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

藪田素世さんのポインセチアとクリスマスアイテムで賑やかクリスマスコンサートのクリスマスフレームイラストです。  
藪田素世 ポインセチアとクリスマスアイテムで賑やかクリスマスコンサートのクリスマスフレームイラスト

 

真っ赤で大きなポインセチアが美しいクリスマスのフレームイラストです。
ポインセチアの上では小人、妖精たちがラッパを吹いて演奏会、音楽会を行っています。
美しいクリスマスソングの音色が聞こえてきそうですね。
周囲にはクリスマスプレゼントの箱や、プレゼントを入れる靴下、飾り付けのリボンなどのクリスマスアイテムが集合しています。こういったクリスマスのモチーフやオーナメントは、ひとつひとつがわくわくするものですね。家や街がクリスマスの飾り付けを終えて、お花屋さんにはポインセチアが並ぶと、いよいよクリスマス!という感じになります。
 
こちらはフレームタイプのクリスマスイラストなので、パーティや音楽会、演奏会へのお誘いにもぴったりですね。クリスマスは様々なイベントや催しが開催されるので、今年はどんな素敵な時間を過ごすのか、考えてみるだけでもなんだか楽しくなりそうです。ラッパを吹いている小人がいるので、やっぱりクリスマスコンサートもぴったりですね。
 
最近ではめっきりクリスマスを彩る植物になったポインセチアも、象徴的にクリスマスの空気を盛り上げてくれています。
 
うきうきわくわくのクリスマスで気分が盛り上がる、楽しげなクリスマスフレームイラストです。

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/yabutamotoyo/1-D-MGY192.html
その他の藪田素世さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/yabutamotoyo01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

川野隆司さんの人物集合フレームイラストです。
 
川野隆司 人物集合フレームイラスト

 

横長のイラストが二つ組合わさったかたちのイラストです。
描かれているのは休日のファミリーですね。
若い夫婦、赤ちゃん、子どもたち、年配の夫婦などが元気に過ごしている様子が描かれています。
周辺には黄色の鳥が飛んでいて、イラストの賑やかな雰囲気を一層盛り上げてくれています。
 
イラストはフレームなどにも使いやすい横長のかたちなので、様々な場所に装飾的に使うことが可能です。
メインビジュアル以外にも、イラストがあると盛り上がる場面等で活躍してくれそうなイラストですね。
 
家族と過ごす時間の幸せなイメージと、カラフルでポップな印象を伝えてくれる横長フレームイラストです。
 
 

その他の群衆・行列・人物集合イラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/gunsyu01.html
その他のファミリーイラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/family01.html

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/kawanoryuji/1-C-RGK192.html
その他の川野隆司さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/kawanoryuji01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

播和比古さんのプレゼントの箱を山積みにして持ったオシャレな猫イラストです。
 
播和比古 プレゼントの箱を山積みにして持ったオシャレな猫 動物イラスト

 

オシャレな猫です!服装が何と言っても決まっています。蝶ネクタイにジャケットですが、色合わせもオシャレだししかもラメ入りでキラキラですよ!きっと特別な日に違いありませんっ。
片手にプレゼントの箱が山になっているあたりからも、特別な日のスペシャルな感じがよく分かりますね!
 
やっぱりプレゼントをいっぱい持って行くとなると、パーティでしょうか。何かのお祝いかもしれませんね!
猫は実は貰った側なのかもしれません!?実際ピースサインしてますし、上手く箱を積み上げることが出来たVサインなのか、それともいっぱいプレゼントをもらってのVなのか、、!?
色々と想像が膨らむイラストです。
 
でも何にしても見ている側もこうやってプレゼントがたくさんあるイラストを見るとちょっとテンションが上がりますね!(>_<)これでプレゼントを持っているのが人間だったら嫉妬を感じるかもしれないですが(?)猫さんなので、ファンタジーな雰囲気で丸く収まります!こういった動物キャラクターは、「イメージ」を表現するのにまさにうってつけですね!楽しい時間とメルヘンとファンタジー!
そういえばプレゼントをもらったり渡したり、買ったりする行為とその時間も、いつもとは少し違うスペシャルでちょっとワクワクするものですね。そのドキドキワクワクの気分と、絵本から出てきたような猫さんキャラクターの雰囲気はピッタリかもしれません。
 
誰かに贈り物をする楽しさを感じる様な、可愛らしい、けど甘過ぎない猫さんのイラストです。
 
 

その他の猫・動物イラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/doubutu01.html

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/harikazuhiko/1-A-KSH256.html
その他の播和比古さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/harikazuhiko01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

橋本あやめさんのピンク色の花に囲まれた家族の幸せな時間イラストです。
 
橋本あやめ 家族・ファミリー・子どもイラスト

 

明るい黄色を背景にペーパークラフトで作られたほのぼのデフォルメ家族のイラストです。
可愛いピンクや黄色の花が家族の前面にたくさん咲いていて、華やかな雰囲気に仕上がっていますね。
パパやママも花や植木を持っていて、ガーデニングの風景といった感じですね。
 
花は気分も明るくなる楽しいモチーフですね。
誰かへ気持ちを伝える時に、きれいな花束などあれば、ハートもほっと暖かくなる感じです。
 
イラストとしても勿論、花のイラストはその場をぱっと華やかにしてくれますね。
家族の幸せな空気が伝わって来るようです。
 
ブーケの様な花に囲まれて幸せな家族がかわいい、花と家族のイラストです。
 
 

その他のファミリーイラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/family01.html

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/hashimotoayame/1-A-AYH148.html
その他の橋本あやめさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/hashimotoayame.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

未来工房さんの盛り上がる群衆と忘年会文字イラストです。
 
未来工房 盛り上がる群衆と忘年会文字 忘年会イラスト



【新着】未来工房さんの忘年会シリーズの第3弾です。

赤に金縁の「忘年会」文字の上で、大人数の人々が盛り上がっています。
両手を上げてバンザイポーズの男性や、はりきって飛び上がるおじいさんやお母さんの姿があります。
今年一年の憂さ晴らし!ここぞとばかり老若男女が狂喜乱舞の大騒ぎです。

皆の盛り上がりをよそに、これだけの人数をまとめあげる幹事さんはヘトヘトでしょうね。
食べ放題・飲み放題付きの宴会プランを練り上げるのも大変です。
ビール・日本酒・洋食・中華・和食、、なるべく皆の意見を取り入れて楽しい宴会にしたいですね。
参加者のほうも、忘年会を盛り上げるゲームや余興で頭を悩ませることも多いのではないでしょうか?
街にでると、カツラや手品の小道具など、パーティーグッズが溢れていますね。
このイラストくらい大盛況なパーティーになるといいですね!

丁寧につくられた人物の立体イラストは、表情も豊かでインパクト大です!
飲食店の年末忘年会はもちろん、ホテル等の宿泊施設などにもピッタリのイラストです。
 

その他の人物集合・行列・群衆イラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/gunsyu01.html

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/miraikobo/1-C-AMG835.html
その他の未来工房さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/miraikobo01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

未来工房さんの小判ざくざく大黒様と忘年会文字イラストです。
 
未来工房 小判ざくざく大黒様と忘年会文字 忘年会イラスト



【新着】未来工房さんの忘年会シリーズの第2弾です!
忘年会の金文字と打ち出の小槌から大判小判のお宝をザクザク出す大黒です。
師走の大忙しのシーズンに、大黒様も縦横無尽にかけ回ってお宝を大盤振る舞いです。

そしてその大忙しの締めくくりのごとく開催されるのが忘年会です!
今年一年の締めくくり、総決算、来年に向けて鋭気を養うためにも大切な宴会ですね。
この日ばかりは会社の上司・部下も無礼講で大騒ぎすることも多いのではないでしょうか。

としわすれの忘年会は世界中でも催されていると思いきや、
なんと忘年会は日本独自のものだそうですよ。
一年の労をねぎらい酒を酌み交わす行事の起源は鎌倉時代にも遡るそうです!
そんな歴史のある忘年会。参加すればこのイラストのようにお宝や福を授かることもあるかもしれませんね。

この他にも順次忘年会・年末年始・お正月イラストをご紹介していく予定です〜。
 

その他の立体・3Dクラフトイラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/3d01.html

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/miraikobo/1-B-AMG836.html
その他の未来工房さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/miraikobo01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

未来工房さんの酔っぱらい上司と部下・忘年会文字イラストです。
 
未来工房 忘年会で酔っぱらう上司と部下 忘年会文字イラスト



あっという間に年末ですね。
忘年会で酔っぱらう上司と部下の忘年会文字のイラストです。
社長か部長でしょうか?ほろ酔いを通り越してかなりベロベロに酔っぱらってますね〜。
美味しそうに泡立つビールジョッキを両側に、いい感じにでき上がっています。
上司を盛り上げるサラリーマン・OLの部下たちも大変そうです。
年末の忘年会は無礼講で、などと言いますが、
実際は上司にゴマすりヨイショは必須のようです!

忘年会と言えば幹事さんも大変ですよね。
お店の手配や宴会コース料理の手配、食べ放題・飲み放題にするかはもちろんのこと
会社の同僚や仲間たちを盛り上げるためのゲームなどの余興も考えなくてはなりません。
とはいえ、やっぱり年末。1年の締めくくりの飲み会ですから
楽しく充実した忘年会にしたいものですね。
 

その他の立体・3Dクラフトイラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/3d01.html

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/miraikobo/1-B-AMG837.html
その他の未来工房さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/miraikobo01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

イラストキーワード検索
イラストカテゴリ
会社情報
《株式会社アートバンク》

〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階

営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
Copyright © 【ストックイラスト・衛星写真素材Blog】株式会社アートバンク オフィシャルブログ All Rights Reserved.




忍者ブログ [PR]