忍者ブログ
ストックイラストエージェンシー株式会社アートバンクの取扱いイラストレーション・衛星写真画像をご紹介します。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。

[306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316
広告等に最適なハイクラスのイラスト素材を取り揃えた株式会社アートバンクのストックイラストレーション 専門のサイト『アートバンクライブラリー』のブログです。 豊富なストック作品中から季節や新着イラスト・衛星写真画像素材をピックアップしてご紹介しています。 ご注文や新規の注文制作は、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。

株式会社アートバンク
電話:075-255-5555  mail:info@artbank.co.jp  営業時間:月〜金9:00〜18:00
ナチュラル工房さんのスタイリッシュなイマドキ3世代家族イラストです。
 
Studio1999 ナチュラル工房 スタイリッシュなイマドキ3世代家族イラスト 家族・ファミリーイラスト

 

落ち着いたカラーでまとめられた上品な雰囲気のイマドキな家族イラストです。
最近は家族の在り方も様々になってきている感じですが、こちらのイラストはそんな雰囲気も感じさせるイラストですね。
おじいちゃんとおばあちゃんは若々しく元気、子供は一人っ子で、パパは優しそうでママも一人の人間として凛とした雰囲気があります。
贅沢を求めすぎず、身の丈に合ったシンプルな暮らしを考える家族の姿を見るような印象ですね。
 
家族、ファミリーイラストは、イラストの中では定番で様々なシーンで活躍します。
家族はやっぱり何をするにも基本になっていたりすることが多いので、人生の節目節目や将来を考えるときなどもイメージとして家族の在り方というのは湧いてくるような気がしますね。
 
家族みんながそれぞれ幸せで満ち足りた人生をおくることが、みんなにとっての幸せでもあるな〜とこのイラストの優しい雰囲気から感じさせてくれますね。
 
落ち着いた雰囲気の中に暖かさを感じるスタイリッシュな家族イラストです。
 
 
その他の子ども・家族・ファミリーイラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/family01.html

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/naturalkobo/1-C-KAK184.html
その他のナチュラル工房さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/naturalkobo01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
PR
安中昭夫さんのアイスクリーム売りのおじいさんと動物たちのメルヘン童話イラストです。
 
安中昭夫 アイスクリーム売りのおじいさんと動物たちのメルヘン童話イラスト メルヘンイラスト

 

改造自転車のアイスクリーム販売車に乗って知らせのラッパを吹くおじいさん、引き寄せられるようにそれに集まる動物たちの、メルヘン童話風イラストですね。
動物たちはやはりアイスクリームが気になるのでしょうか。童話のハーメルンの笛吹き男の話も少し思い出しますね。
勿論、たまたまやってきたアイスクリーム屋さんと出会ったら、誰でも気になる存在ですね。
昔、冷凍庫が家庭になかった時代には、アイスクリームはこうして売り歩かれていたといいます。
そんなアイスクリーム屋さんのワクワク感が、動物たちの様子からよく感じ取れますね。
 
おじいさんの服装はオシャレでカラフルで、ちょっとしたパフォーマーのようでもあります。
ひとつの楽しみ、娯楽としてのアイスクリーム売りとしての職業を魅力的に演出していますね。
 
自然あふれる環境で走る自転車の光景は動物たちの存在とも相まって、のどかでゆっくりとした時間を感じさせます。
 
細部まで細かく描かれたイラストはじっと見ていても飽きずに心地よく眺めることが出来ますね。
アイスクリーム屋さんが自分のところにも来てくれないかなぁ〜とつい想像したくなるような、可愛いメルヘン童話イラストです。
 

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/yasunakaakio/1-D-AZY163.html
その他の安中昭夫さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/yasunakaakio01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
ちずわまさゆきさんの「働く大人の様々な職業イラスト」です。
 
働く大人の様々な職業イラスト ビジネスイラスト
世の中には様々な仕事がありますが、どれも個性的な姿として描かれている職業イラストです。
主婦、工事現場の現場監督、ホテルのフロント、中華料理店、客室乗務員パーサー、画家、受付などで働く人々が登場していますね。
それぞれの職業や仕事は独立していますが、どれも社会の一員として活躍するプロフェッショナルな職業ですね。
 
子どもたちが自分の将来を考えるときに、たくさんの職業を知り、イメージを膨らませることも大切ですね。
またそんな時に自信を持って働ける大人の姿はカッコイイですね!
 
色々な大人が社会を支えている、その面白さや楽しみに気づかせてくれるような
楽しげなイラストです。
 
 
この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/chizuwamasayuki/1-C-MSC116.html
その他のちずわまさゆきさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/chizuwamasayuki01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
Studio1999さんの韓国の民族衣装チマチョゴリを着た韓国風女性イラストです。
 
Studio1999 韓国の民族衣装チマチョゴリを着た韓国風女性イラスト 韓国女性イラスト

 

韓国も韓流ブームからすっかり日本人に定着したお隣の国といった感じになりました。
新しい韓国の文化や、これまでの伝統文化など、日本人にとってそれらを刺激的に受け止めて楽しんでいる人もたくさんいますね。
 
こちらのイラストはそんな韓国の民族衣装チマチョゴリに身を包んだアジア女性のイラストです。
真っ赤な色彩が美しくハッとさせられるような鮮やかなイラストですね。
 
最近はビジネスなども盛んな韓国、日本でも韓国語講座などで韓国語を学ぶ人も増えています。
韓国の伝統や文化を学ぶことも、国際社会で活躍するには重要なことなのかもしれませんね。
 
右側に書かれているハングル文字は「안녕하십니까」でアンニョンハシムニカと発音します。
丁寧な「こんにちは」(アンニョンハセヨ)に類する挨拶の言葉ですね。言語コミュニケーションで一番最初に必要な挨拶の言葉ですね。
 
 
韓国からの日本への観光客も、近年は増加しているといいます。
一番近いアジアの国と一緒に、これからの交流ももっと深めて仲良くしていけるとハッピーですね。
 
韓国に興味がある人もこれまでなかった人も、素敵な印象で盛り上げてくれそうな、情熱的な韓国イラストです。
 
 
その他の男性・女性・人物イラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/portrait.html

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/hamaguchikatsusuke/1-B-KTH116.html
その他のStudio1999さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/hamaguchikatsusuke.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
いがわひろこさんの春満開のチューリップとたんぽぽの綿毛の中で遊ぶ妖精小人と動物キャラクターイラストです。
 
いがわひろこ 春満開のチューリップとたんぽぽの綿毛の中で遊ぶ妖精小人と動物キャラクターイラスト

満開のチューリップの花が印象的な春イラストです。
たんぽぽの綿毛もいっぱい飛んでいて、春の季節の楽しさを演出してくれていますね。
イラストの中には小さな子どもたちとウサギのキャラクターが描かれています。
子どもたちは妖精か小人のような帽子をかぶっていて可愛らしい雰囲気ですね。
空には気球が飛んでいてふんわりとした綿毛のイメージと合わさって春の心地よい気持ちを強めてくれているようです。

穏やかな春の光が花や植物を元気に育ててくれるようなほんわか心温まる春の花チューリップが主役のイラストです。

 


 


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/igawahiroko/1-C-HGI164.html
その他のいがわひろこさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/igawahiroko01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 


石川恵子さんの子どもと公園で遊ぶパパのイクメンイラストです。
 
石川恵子 子どもと公園で遊ぶパパのイクメンイラスト

 

実際の生活でどれくらい使われているかはわかりませんが、イクメンという言葉もじわじわ浸透していますね。
育児をする父親のことを指すのですが、一昔前に比べて男性の育児参加も当たり前の時代になっていますね。
昔から、家族サービスとして父親が週末に色々な場所に家族を連れて遊びに行く!というのはありましたが、最近のイクメンはウイークディから積極的に育児にかかわることが出来る父親のイメージですね。
 
夫婦共働きの家庭が増えて家族の状況もどんどん様変わりしているという時代の変化もしみじみ感じられます。
 
こちらのイラストは、そんなトレンディなイクメン?を描いたイラストです。
公園のブランコで遊ぶ男の子をサポートするパパ、、特にイクメンと言わなくても自然な光景ですね。
今も昔も、子供の相手をすることが好きな男性は育児に関わっているものだな〜という感じはありますね。
 
ただし最近はあえて父親と子供の交流の機会を意識したり、そういったイベントが開催される機会は増えているように思います。
自分が父親からお世話してもらえた男の子は、将来自分も父親になったときに子供の世話が自然と出来るとも言います。
 
子どもとパパがもっとハッピーになれるような機会もどんどん増えていくといいですね!
父と子のほのぼのイラストで幸せなイメージが膨らむ、優しい親子のイラストです。

 
この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/ishikawakeiko/1-C-KEI249.html
その他の石川恵子さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/ishikawakeiko01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
斎信行さんのおしゃれな街かどの花屋とカフェイラストです。
 
斎信行 おしゃれな街かどの花屋とカフェイラスト

 

色調がはっきりしていて美しく描かれた街角イラストですね。
中央にはカフェ、喫茶店の看板が置かれています。
お店の周りにはたくさんの花々が並んでいて、お花屋さんでもあるみたいです。
日本というよりはちょっとおしゃれな西洋風の建物の雰囲気がおしゃれですね!
 
ライフスタイルにも色々ありますが、こんなお店が並ぶ町に行ってみたい〜とか住んでみたい〜という憧れは誰しもあるもの、、かもしれませんね。色とりどりの花を見て癒されつつ、ちょっとティーブレイクする、、そんな時間を過ごす生活は素敵ですね〜。
自分が実際に行ったことがなくても、イラストの中に描かれた風景を見ることで、少しだけその楽しさを体験できるような部分もあります。
オシャレな街を歩いてウィンドウショッピングな休日を味わうことが出来る、そんな素敵な街角イラストです。

 
この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/sainobuyuki/2-D-NOS149.html
その他の斎信行さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/sainobuyuki01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
七井直美さんの緑の木々が溢れる豊かな街並みの縦型フレームイラストです。
 
七井直美 緑の木々が溢れる豊かな街並みの縦型フレームイラスト

 

左右にフレーム型に分かれた自然豊かな街並みのイラストですね。
カラフルな家々と大きな木が特徴的です。
イラストの下の方はこちら側手前のイラストになっていて上に行くほど遠景で遠ざかっていく風景として描かれており、空間の広がりを感じるイラストですね。
イラストの前の方には、そこで生活する人々の姿も描かれています。憧れの暮らし、ライフスタイルのイメージが感じられますね。
奥の方には海や山、畑などの自然があり、私たちの暮らしと自然環境との美しい調和が思い浮かびます。
 
縦型のイラストは、横型とは違った奥行が表現出来るので、その個性的な形を活かしたデザインがかっこいいですね。
静かでほのぼのするような風景で心がほっとやすらぎ温まる、そんなフレームイラストです。

 
この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/nanainaomi/1-A-NIN256.html
その他の七井直美さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/nanainaomi01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
日向山寿十郎さんのイチゴハウスと親子のメルヘンイラストです。
 
日向山寿十郎 イチゴハウスと親子のメルヘンイラスト

 

イチゴハウスは、本物のイチゴみたいにたわわに実ってぶら下がっています。
周囲にあるイチゴの花もかわいらしいですね。
イチゴハウスの中からは一人の女性と犬が顔を出しています。
周囲にはその女性に向かって手を伸ばす男の子と、ロッキングチェアに座る男性が居ます。
3人は家族でしょうか。それともイチゴハウスの女性は、妖精か何かでしょうか。
ちょっと不思議な雰囲気があるシーンですが、イラストの中の世界はとても平和で幸せに満ちた時間を感じさせますね。
ある晴れた日に、静かな池のほとりでの出来事が描かれている、、といった感じです。
 
イラストの色調も、鮮やかなイチゴの赤以外は穏やかな緑や水色で統一されており、イチゴがより引き立ちながら、周辺の平和で豊かな空気も伝わってきます。
 
のどかな水辺で出会うイチゴハウスを見ていると、自分の中でも勝手に物語が紡がれていきそうですね。
メルヘンのお話に出てくるような、優しくて夢のある空想イラストです。

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/hinatayamasujuro/1-C-SUH133.html
その他の日向山寿十郎さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/hinatayamasujuro01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
高橋いらすとるうむさんの新鮮食材魚介類、リアルなヒラメイラストです。
 
高橋いらすとるうむ 新鮮食材魚介類、リアルなヒラメイラスト

 

ヒラメ〜!食材として有名な白身のお魚ですね。
洋食でムニエルになったり、和食で煮魚になったり大活躍するシンプルなお魚です。
そしてヒラメといえば、似たお魚「カレイ」との見分け方がややこしい、という永遠のテーマもありますね。
「左ヒラメに右カレイ」といって、左を向いているのがヒラメで右向きがカレイということだそうです。
 
ヒラメは見慣れたお魚ですが、じーっと見ているとなかなか不思議に思えてきますね。
一般的な魚とは違って目が横並びについているので、ヒラメの世界の見え方も一般的な魚眼とは違うのかもしれませんね!
 
こちらのイラストは、美味しい食材としてのヒラメさんですね。
ヒラメの旬は冬と言われています。白身魚も色々ありますが、ヒラメは特に美味しいとされていて、大人が好む奥深い魚なのかもしれませんね。
 
魚介類は鮮度が一番大事な食材ですね。
新しく今日はヒラメが入っていますよ〜!とお店が知らせてくれたら是非食べてみたくなるものです。
調理方法も色々あって、新鮮ならお刺身などもおいしそうですね!
 
様々な楽しみ方ができる食材のヒラメさん、どうやって調理しようか考えるのもまた楽しい時間ですね。

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/takahashiilustroom/1-A-IST491.html
その他の高橋いらすとるうむさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/takahashiilustroom01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
イラストキーワード検索
イラストカテゴリ
会社情報
《株式会社アートバンク》

〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階

営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
27 28 29 30
アーカイブ
Copyright © 【ストックイラスト・衛星写真素材Blog】株式会社アートバンク オフィシャルブログ All Rights Reserved.




忍者ブログ [PR]