忍者ブログ
ストックイラストエージェンシー株式会社アートバンクの取扱いイラストレーション・衛星写真画像をご紹介します。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。

[306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316
広告等に最適なハイクラスのイラスト素材を取り揃えた株式会社アートバンクのストックイラストレーション 専門のサイト『アートバンクライブラリー』のブログです。 豊富なストック作品中から季節や新着イラスト・衛星写真画像素材をピックアップしてご紹介しています。 ご注文や新規の注文制作は、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。

株式会社アートバンク
電話:075-255-5555  mail:info@artbank.co.jp  営業時間:月〜金9:00〜18:00
岩崎みよこ+未来工房さんのこちらに向かって散らばる人々イラストです。
 
岩崎みよこ+未来工房 こちらに向かって散らばる人々イラスト

大集合の人々がこちらに向かって散らばって来ています。
たくさんの数の人ですが、一人一人の個性や表情にしっかり注目出来るイラストですね。
 
両手を上げてポーズをとって、自分の存在をアピールする人たちは、年齢も服装もオリジナリティがあってついついじっくり見てしまいます。子供からお年寄りまで老若男女のイラストですね。
 
それぞれのポーズは何だか体操をしているようにも見えます。
みんな揃って流行の体操、運動週間というのも楽しげですね。
広場や公園に集合してそんな風に身体を動かす時間があれば、心も身体もリフレッシュするに違いありません。毎日の運動習慣が健康づくりには欠かせないといいますし、このイラストの人々の様に元気にハッスルしてみたいです!
 
こちらを向いている人々なので、こっちもたくさんの人に見つめられているみたいで少しドキっとしますね。ちょっと気になってこちらもつい見てしまうインパクトというのが、このようなイラストでは大切なポイントになります。ついつい目を引かれてじっくり見てしまう、楽しい人物集合イラストです。

その他の人物集合イラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/gunsyu01.html

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/iwasakimiyoko_miraikobo/1-C-IMG170.html
その他の岩崎みよこ+未来工房さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/iwasakimiyoko_miraikobo01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

PR
安中昭夫さんのオレンジ色の花々と小鳥のフレームイラスト素材です。
 
安中昭夫 オレンジ色の花々と小鳥のフレームイラスト素材

写実的に描かれた植物で作られたフレームイラストですね。
草花の中に広がるオレンジ色の小花が可愛らしいイラストですね。
周囲には小鳥も二匹飛んでいます。
自然の中の風景に、小鳥が居るというのは、何とも和む癒しのフレーム素材になっています。
 
イラストは写実的なリアルイラストですが、色のメリハリが効いていてはっきりくっきりのフレーム画面に仕上がっていますね。こういったメリハリや分かりやすさも、文字や内容を引き立てるフレームイラストでは大事な要素ですね。
 
花がイラストの中に入っていると華やかで雰囲気を盛り上げてくれますが、特にオレンジ色は友好を感じさせる暖かみがあって親しみやすい色なので親近感を感じてほしいようなハートフルな内容の案内には最適なカラーですね(^^)
 
小鳥というのも、生き物の中では見ていて気分の良いものなので、清々しい組み合わせです。
小鳥とオレンジの草花のフレームで、上品な演出をする!そんなチョイスも楽しくなる素敵なフレームイラスト素材です。

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/yasunakaakio/1-D-AZY168.html
その他の安中昭夫さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/yasunakaakio01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

安中昭夫さんの美しい花と植物の中に飛ぶ小鳥のフレームイラスト素材です。
 
安中昭夫 美しい花と植物の中に飛ぶ小鳥のフレームイラスト

写実的に描かれた植物で作られたフレームイラストですね。
植物には様々な花が咲き乱れ、美しい自然の調和を感じさせる上品な印象を醸し出しています。
日本の昔ながらの花鳥風月といった言葉も思い出させてくれるフレーム素材に仕上がっています。
植物と花に囲まれた画面の中には小鳥が隠れていて、フレームイラストのワンポイントの役割を果たしています。
小鳥と植物というのも相性がいいですが、大人しく落ち着いて描かれたイラストのタッチが、引き立て役としてのフレームの雰囲気と非常にマッチしていて大人の雰囲気です。
 
特にやっぱり花というのは、周囲に添えるとぱっと場が華やぐ、素敵な存在ですね。
花のイラストも色々ありますが、日本の奥ゆかしさを感じさせる様なフレームイラストなら格調高い雰囲気の演出にもぴったりですね。
 
花鳥風月の雅なフレームとなった植物と小鳥のフレームイラストです。


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/yasunakaakio/1-D-AZY166.html
その他の安中昭夫さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/yasunakaakio01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

秦紀子さんの通学登園散歩おでかけフレームイラスト素材です。
 
秦紀子 通学登園散歩おでかけフレームイラスト

子どもからお年寄りまでが並んだ横長イラストです。
組み合わせるとフレームにすることも出来ますね。
 
お年寄りの健康づくりの為の散歩、犬の散歩、中学校への通学、幼稚園への登園、赤ちゃんもベビーカーでおでかけ、パン屋さんに買い出し、家族でのおでかけ、などなど色々な人が町を歩いています。
 
人々の後ろには木々や家などの建物が並び、町の風景を彩っています。
こういった人々が歩く町の風景を横の構図で切り取ったイラストは、画面にメリハリを付けることが出来て素敵ですね。
 
何か寂しい画面でもパッと明るくなります。
毎日の生活や暮らしなどがテーマの日常の幸せに溢れたイラストです。
 

その他の群衆・行列・人物集合イラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/gunsyu01.html


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/hatanoriko/1-A-NOH179.html
その他の秦紀子さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/hatanoriko01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

亀井広美さんの今日は家族でガーデンパーティ!イラストです。
 
亀井広美 今日は家族でガーデンパーティ!イラスト 家族・ファミリー・子どもイラスト

 

お庭でパーティ!庭付きの家に憧れる主な理由はこれではないでしょうか〜〜。
屋外で食べるとごはんも美味しい!家族で庭パーティは定番の夢の風景ですね〜。
 
お姉ちゃんはテーブルセッティング、ママは食べ物と飲み物を運んで来ましたよ。
家族のウキウキ楽しい気持ちがたくさん伝わってくるイラストですね。
うーむしかもお姉ちゃんとママの服は柄がさくらんぼで一緒のペアルックですね。
さりげない仲良し家族な演出がまた素敵です。
 
週末、休日に家族みんなで過ごす楽しい時間を思うと、それ以上のハッピーはないようにも思えてきますね。
まぁ勿論それ以外にも楽しいことはあるのですが、このイラストを見ていると、本当に一つの幸せの風景の結晶というか、家族の幸せここにあり!!という感じがビシビシ伝わって来ます。
 
家族の幸せな雰囲気に包まれて、またいい夢を描くことが出来そうな、希望に溢れたイラストです。
 
 

その他のファミリーイラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/family01.html

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/kameihiromi/1-B-HRK210.html
その他の亀井広美さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/kameihiromi01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

後藤樹史さんの広いバルコニーの二世帯住宅イラストです。
 
後藤樹史 広いバルコニーの二世帯住宅イラスト 家族・ファミリー・子どもイラスト

 

広いバルコニーがある大きな二世帯住宅です!ね〜。
イラストは上から見た視点になっていて、住人家族が笑顔で手を振っています。
 
家族がみんなで住める二世帯住宅は、ライフスタイルのひとつの形ですね。子どもたちもおじいちゃんおばあちゃんとのふれあいで嬉しそうにしています。
 
マイホームの夢は色々な形があると思いますが、まずは一番の自分と家族の希望を思い切り詰め込んでイメージしてみると良さそうですね。きっと予算などの制約などもあったりするのが普通だとは思いますが、具体的な夢や希望を抱けば、どうにか工夫してそれを実現していく方法もたくさん考えられる様に思います!
 
広いバルコニー、立派な二世帯住宅!緑豊かな環境、ガーデニングの出来る庭、1階を駐車場にしたい、、などなど、どんどん夢も膨らみます。バルコニーは広いと休日にバーベキューとかも出来るかもしれませんね。
あ、でもお庭でもいいですね。やはり空間にゆとりをもったスペースを作ると、使う人の想像力も膨らむ様な気がします。
 
あこがれのすまい、夢づくり、そんな楽しいイメージを与えてくれるハッピー二世帯住宅イラストです。
 
 

その他のファミリーイラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/family01.html

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/gototatsushi/1-B-TAG301.html
その他の後藤樹史さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/kameihiromi01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

未来工房さんの大感謝祭!絵筆を持つ男の子の筆先からマジカル大感謝祭イラストです。
 
未来工房 大感謝祭!絵筆を持つ男の子の筆先からマジカル大感謝祭イラスト

大感謝祭の文字イラストです。
絵筆とパレットを持った男の子の筆先から魔法の様に光が出て、大感謝祭の文字を囲んでいます。
周囲には星が散らばって、マジカルな雰囲気ですね。
キラキラ輝く文字はきれいで見入ってしまいそうです。
 
パレットと絵筆を持った男の子も、可愛らしい感じで、全体的にポップで優しいテイストのイラストですね。
 
大感謝祭はよくお店などで開催されるという感じですが、季節毎だったり、一年に一度だったり、何かの節目だったり色々なケースがありますね。日頃のご愛顧に感謝してのお祭りということで、たくさんの人に喜んでもらおう!という大感謝祭は、ウキウキするキャンペーンのひとつですね。
 
キラキラ輝く星と、マジカルな雰囲気がそんなウキウキわくわくを表す、ポップな大感謝祭イラストです!
 

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/miraikobo/1-B-AMG808.html
その他の未来工房さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/miraikobo01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

高橋いらすとるうむさんの社内飲み会忘年会で飲みニケーションイラストです。
 
高橋いらすとるうむ 社内飲み会忘年会で飲みニケーションイラスト

みんなでテーブルの上の鍋を囲んでわいわい飲み会の風景です。
鍋を囲んでいるので忘年会のシーンかなといった感じですね。
参加している人々も、フォーマルな服装なので社内の飲み会かなといった印象です。
鍋以外にお刺身もあります。ビールや日本酒を飲んで、わいわい楽しそうな風景ですね〜。
人々の仲の良い和やかな雰囲気が伝わって来る丸く囲まれた構図になっています。
 
飲みニケーションという言葉も、最近また見直されてきているそうですが、お酒を飲んで親睦を深めたり交流をしてコミュニケーションをより高めよう!みたいなニュアンスの言葉ですね。
勿論会社じゃなくても、たくさんの仲間達とわいわい飲んだり食べたりする時間は大切ですね。
やっぱり美味しい食べ物を食べながら過ごす時間は幸せだし、誰かと一緒だともっと楽しいですね。
 
みんなでわいわいやる飲み会の楽しさを改めて感じさせてくれる、忘年会風味の飲み会イラストです。
 

その他のビジネス・仕事イラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/business.html


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/takahashiilustroom/1-A-IST520.html
その他の高橋いらすとるうむさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/takahashiilustroom01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

森田秀昭さんのトランクと地球を持って世界を旅行するトラベラーイラストです。
 
森田秀昭 トランクと地球を持って世界を旅行するトラベラーイラスト

トランクを持って走るのは帽子をかぶった男性、旅行のイメージイラストですね。
反対側の腕には地球も抱えています。日々変化する世界の情勢や経済、はたまた世界の秘境、などなどグローバルな視点を意識するイラストですね。
 
旅行や旅というものは楽しいですが、折角なら地球全部、世界を飛び回ってみたいと思う人も多い様に思います。
飛行機が世界中を飛び回っているので、昔に比べると仕事の面でも観光の面でも海外もぐっと近づいていますね。
 
ひょいと地球を小脇に抱えて颯爽と出かける様子は身軽でなんだか憧れる旅立ちのシーンにも思えます。
海外旅行というのは、なかなかエネルギーが必要なことではありますが、それはもしかしたらこの地球を抱えるパワーくらいかもしれませんね。
 
熱意と好奇心を持って、えいやっと出かける海外旅行にはきっと素敵な出会いがあるのだろうと思えます。
世界を股にかけて渡り歩くという経験も人生の財産になりそうですね!
 
世界、海外旅行が楽しみになるような、そんなポップなトラベラーイラストです。
 

その他のレジャーイラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/sports02.html


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/moritahideaki/1-C-HOM545.html
その他の森田秀昭さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/moritahideaki01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

南風もん+未来工房さんの四角にびっしり集まった大群衆パブリックイラストです。
 
南風もん+未来工房さん 四角にびっしり集まった大群衆パブリックイラスト

ぎちぎちに集まった人々の大集合大群衆イラストですね〜〜。
みんな前を向いていて、劇場かライブか、何かの客席のようにも見えますね。
人々がきちっと集合してこちらを見ているということは、みんな要注目の目玉があるという感じですね!
人々の顔も勿論みんな笑顔で笑っています。うきうきワクワク、みんなが集まる楽しいイベントやお祭りをイメージさせるイラストです。
 
このような感じで人々が集まると、パブリックな公共の雰囲気もありますね。
パブリックコメントという言葉もありますが、そういった、みんなの声!みたいなイメージもあります。
たくさんの人が集まって笑顔でワハハの楽しいイラスト、お祭りごとや集まりなどなど賑やかなシーンに最適な元気イラストです。
 

その他の人物集合イラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/gunsyu01.html


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/minamikazemon+miraikobo/1-C-MMG154.html
その他の南風もん+未来工房さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/minamikazemon+miraikobo01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 

イラストキーワード検索
イラストカテゴリ
会社情報
《株式会社アートバンク》

〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階

営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
Copyright © 【ストックイラスト・衛星写真素材Blog】株式会社アートバンク オフィシャルブログ All Rights Reserved.




忍者ブログ [PR]