忍者ブログ
ストックイラストエージェンシー株式会社アートバンクの取扱いイラストレーション・衛星写真画像をご紹介します。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。

[297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307
広告等に最適なハイクラスのイラスト素材を取り揃えた株式会社アートバンクのストックイラストレーション 専門のサイト『アートバンクライブラリー』のブログです。 豊富なストック作品中から季節や新着イラスト・衛星写真画像素材をピックアップしてご紹介しています。 ご注文や新規の注文制作は、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。

株式会社アートバンク
電話:075-255-5555  mail:info@artbank.co.jp  営業時間:月〜金9:00〜18:00
藤野昌代さんの賢いフクロウ博士の英語の勉強イラストです。
 
藤野昌代 賢いフクロウ博士の英語の勉強イラスト 動物イラスト

 


博士帽をかぶったフクロウ先生がキメ顔で英語を教えてくれるようです。
語学全般というのは、少しずつ積み重ねて勉強していくものと言われるので、学校教育の場だけではない語学学校や英語、英会話教室なども世の中にはたくさん存在しています。
勿論、学校で習う英語の時間も基礎としてはとっても重要で、しっかり勉強するとテストで良い点が取れたり、受験に有利になったりという良いこともありますね。
まずは苦手意識を持たずに向き合っていくことが、大切なのかもしれません。
 
勉強や学習は教えてくれる先生との相性も重要に思いますが、こちらのイラストに関しては、フクロウ博士、フクロウ先生ですが、親しみ深くていい感じかもしれませんね。
あまり堅苦しく考え過ぎずに、ちょっと遊び心があるくらいの気持ちで勉強に取り組むのもいいことかもしれません。ゲーム感覚で色々なことを学んでいけたらきっと楽しくてハッピーな学習時間になりますね!
 
フクロウ博士の英語、語学イラストで、やる気を出してどんどん成績アップを狙いたい、、そんな希望を抱く可愛らしい語学イラストです。
 
 

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/fujinomasayo/1-A-FAM122.html
その他の藤野昌代さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/fujinomasayo.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 


PR
巻田弓子さんのカラフルで元気な子どもと家族のイラストです。
 
巻田弓子 カラフルで元気な子どもと家族のイラスト

 

元気いっぱいの子どもと夫婦のハツラツイラストですね。
家族のイラストは色々ありますが、こちらはカラフルで元気いっぱいなイラストです。
クラフトイラストなので、表面の質感などもユニークで面白いテイストです。
元気で個性的なイメージの家族イラストはその場の雰囲気を盛り上げる広告やイベントの告知にもぴったりですね。
 
ウキウキハッピー元気なイメージの家族イラストです。
 
この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/makitayumiko/1-S-YMM102.html
その他の巻田弓子さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/makitayumiko.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
安中昭夫さんのサーカステントと気球でお祭りイベントフェスティバルイラストです。
 
安中昭夫 サーカステントと気球でお祭りイベントフェスティバルイラスト

 

森の中にある広場にテントがいくつも並び、何やらお祭り、イベントが行われている様子ですね。
周辺には小さな物売りの屋台や、ステージも作られて、多くの人手で賑わっています。
 
空には飛行船や気球が飛んでいます。
魚型の気球はユーモラスで可愛いですね。
手前の飛行船は自転車式なのか、荷台に野菜をたくさん積んで運んでいる様子です。
 
テントも、サーカステントのような形をしていますが、何かのイベントで見本市か、何かのショーが開催されているのかもしれませんね。休日にこういった楽しいイベントが開催されるとおでかけするのもわくわく楽しみになりますね!
 
自然溢れる森の中の広場に、晴れ渡った青い空という景色も、見ていてとても清々しい風景です。
そこで楽しげに盛り上がる人々、こちらから見ていてもなんだかわくわく楽しくなって来るそんなハッピーイラストです。
 
この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/yasunakaakio/1-D-AZY134.html
その他の安中昭夫さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/yasunakaakio01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
未来工房さんの国内旅行海外旅行休日レジャーのおでかけ家族イラストです。
 
国内旅行海外旅行休日レジャーのおでかけ家族イラスト

 

お休みの日には家族揃って旅行に行こう!なイラストですね。
旅行といっても日帰り旅行から、温泉旅行、国内旅行海外旅行と色々あります。
日帰り旅行とまではいかなくても、ピクニックや遠足、レジャーやイベントなど様々な行事に合わせて出かけたりして楽しむことは家族の思い出づくりには最高ですね。
 
イラストではママがビデオカメラを持ち、パパは地図を持って、男の子は双眼鏡、女の子は手をかかげて素奥を見渡しています。家族それぞれが様々な方向を見ているので、旅先での好奇心できょろきょろを辺りを見回す様な印象ですね。
 
国内旅行にしても海外旅行にしても、最近は飛行機の料金が安くなったり、日本各地に新幹線が走っていたりと、随分おでかけがしやすくなっていますね。色々な場所に出かけて楽しく過ごすということは、気持ちをリフレッシュさせて、また明日から頑張ろう!というエネルギーを養ってくれます。
 
それぞれの季節毎にたくさんある楽しみを上手にキャッチして、楽しい旅行計画を立ててみたくなる、そんな元気な旅行イラストです。
 
その他の家族・ファミリーイラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/family01.html
 
この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/miraikobo2/1-A-YOS119.html
その他の未来工房さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/miraikobo2-01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
高木さんごさんの花畑の丘の風景を見つめる自転車の少女イラストです。
 
高木さんごさんの花畑の丘の風景を見つめる自転車の少女イラスト

 

カラフルな花が咲き乱れる美しく整備された公園の風景でしょうか。
1人の少女が自転車を停めて丘を見つめています。
丘の上には一本の木、奥の方にも林のようなものが見えますね。
豊かな自然溢れる風景には心地よい風が吹いている様に感じられます。
 
少女の自転車の前かごの中にはラベンダーの花がいっぱいに入っています。
少しメルヘンチックな、夢の中に居るみたいなイラストですね。
 
風景のイラストも色々ありますが、こういった少し夢の中の様な美しいイラストは、ふんわりと優しい幸せなイメージを静かに伝えてくれるイラストですね。
 
写真は実在の場所を写し取るものですが、イラストは自由なイメージを開くことが出来るパワーを持っています。
そんなイラストの個性を感じさせてくれる穏やかなイラストです。
 
この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/takagisango/1-B-NUT111.html
その他の高木さんごさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/takagisango.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
藪田素世さんの空飛ぶ花壇の中でかくれんぼする妖精たちのメルヘンイラストです。
 
藪田素世 空飛ぶ花壇の中でかくれんぼする妖精たちのメルヘンイラスト

 

宙に浮いている様な地面にフサフサの草と花が咲いていて、小さなブーケの様ですね。
地面には可愛い妖精達が隠れていてこちらをちらりと見ています。
周辺には紫陽花の花も咲いていて、季節で言うと花や植物が瑞々しく元気になる6月の梅雨時かもしれませんね。この時期の植物は、どんどん力強く成長するので、元気な様子を見ているとこちらもエネルギーをもらうことが出来ますね。
 
イラストは背景がグラデーションで広く取られているので、様々な媒体にデザインと構成がしやすいような構図になっていますね。
 
薮田さんの妖精シリーズは、他にも様々なシーンで活躍する小さな妖精たちを描いたイラストがバリエーション豊かに揃っています(^^)
 
是非その他のイラストもチェックしてみてください!
 
 
この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/yabutamotoyo/1-B-MGY135.html
その他の藪田素世さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/yabutamotoyo01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
藤本忠廣さんのおじいちゃんおばあちゃんと可愛い孫のこども達イラストです。
 
藤本忠廣 おじいちゃんおばあちゃんと可愛い孫のこども達イラスト

 

元気な子供達が4人並んでいて、後ろにおじいちゃんとおばあちゃんが居ますね。
子供達は二人の孫達でしょうか、ニコニコ賑やかな雰囲気が可愛らしいイラストです。
 
おじいちゃん、おばあちゃんにとっても子供達の元気な様子は賑やかで楽しいものでしょうねっ。
孫の成長を見るのが楽しみだったり、自分の人生にハリが出たり、子供達の存在はとっても大きな役割を果たしてくれる様に思います。
 
子供達にとっても、身近なおじいちゃんおばあちゃんと交流することは、様々なことを教えてもらったり、お父さんお母さんには出来ないことをしてもらえる機会になったりと、とても貴重な経験になりそうです。
 
敬老の日やこどもの日、というのもありますが、そんなチャンスでも、勿論そうでなくてもたくさんの子供達とたくさんのおじいちゃんおばあちゃんの交流があって、それぞれがお互いに良いつながりを持って行けるとまた楽しいですね!
 
 
 

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/fujimototadahiro/1-B-TAF108.html
その他の藤本忠廣さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/fujimototadahiro.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
いがわひろこさんの動物たちの3月3日ひなまつりイラストです。
 
いがわひろこ 動物たちの3月3日ひなまつりイラスト

 


ピンク色に咲く桃の花が美しい、動物たちのひな祭りイラストです。
動物キャラクターたちが、ひなまつりのお雛様になりきって、宴会を開催しているみたいですね。
ひなまつりは日本でも昔から行われて来た女の子のお祭りです。
 
一般的には女の子が産まれるとその健やかな成長を願って雛人形を用意して毎年3月3日のひなまつりに合わせて飾るというスタイルがありますね。ひなあられを食べたり、ひなまつりに合わせたパーティをやったり、菱餅などの特別なお飾り餅など様々な風習も受け継がれています。
 
今日は嬉しいひなまつり〜♪という歌も受け継がれている文化ですが、子供の頃そういった節句の行事を楽しみにしていた方もたくさん居ると思われます。特にひなまつりは女の子の行事なので、特別な雛人形の存在を楽しんだり、赤やピンクに彩られた飾りで一層気分が盛り上がるといったワクワクする要素もたくさん詰まっていますね!
 
こちらのイラストは季節の四季を描いたカレンダーにも最適なイラストですが、そんなふんわりとした春の時期の楽しさが溢れています。3月はまだまだ寒い日も多いですが、一歩一歩春に近づいて行く希望を感じる月でもありますね。
ひな祭りがあまり関係ない、と思われる人にとっても、ハッピーなお祭り気分をお裾分けしてくれるような、ホットなひな祭り風景のイラストです。
 
 

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/igawahiroko/1-C-HGI138.html
その他のいがわひろこさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/igawahiroko01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
作田忠一さんの桜咲く里山で通学路を歩く小学生イラストです。
 
作田忠一 桜咲く里山で通学路を歩く小学生イラスト

 


日本の昔ながらの里山の風景、桜が満開の四月の風景ですね。
中央には道がはしっていて、ランドセルを背負ったこども達が小学校に通学しています。
四月なので新入生の小学一年生かもしれませんね。
空も青く晴れ渡って美しい自然が溢れる風景のイラストです。
 
こういった里山の風景は、ノスタルジックな印象がありますね。
日本の昔ながらの心の故郷のような、そんな風景です。
時代が進むと、風景も人々の暮らしも変化していきますが、やっぱり自分が生まれ育った風景というのは、また子供の頃訪ねたおじいちゃん、おばあちゃんの家の風景は、大切な故郷としてイメージが心に刻まれるものなのかもしれません。同じ時代に生きる人々は、そういったその時代の暮らしを共有しているので、ノスタルジーだったり、懐かしさを感じる風景は共通しているということもありますね。
 
大人になっても、もしかしたら自分が小学校に入学して通学するドキドキとか、桜の咲いた美しい風景を思い出したりすることもあるかもしれませんね。誰しもが通る子供時代の思い出を切り取った、桜満開の里山風景のイラストです。
 
 
 

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/sakutatadakazu/1-A-TAS163.html
その他の作田忠一さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/sakutatadakazu01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
桶口麻枯さんの緑豊かな庭で過ごす家族とおばあちゃんイラストです。
 
桶口麻枯 緑豊かな庭で過ごす家族とおばあちゃんイラスト 子ども・家族・ファミリーイラスト

 


花の鉢を抱えたおばあちゃんを囲む家族の幸せなガーデニングテイストなイラストです。
ママも植物の鉢を持って、園芸用の帽子とエプロンを着用していますね。
横に居る男の子もジョウロを持って植物に水やりをしてくれている様子です。
後ろにいるおじいちゃんもちょっとアウトドアテイストな服装をしていて、外で過ごすのが気持ちいい季節の爽やかな風を感じることが出来る様なイラストですね。
 
片隅に描かれた郵便受けも、玄関先のガーデニングの風景といった感じで、よりアットホームな雰囲気を盛り上げています。
 
背後に広がる爽やかな緑が美しい、家族の庭先での風景イラストです。
 
 
その他の子ども・家族・ファミリーイラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/family01.html

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/okeguchimako/1-B-MGO179.html
その他の桶口麻枯さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/okeguchimako01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 
イラストキーワード検索
イラストカテゴリ
会社情報
《株式会社アートバンク》

〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階

営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
Copyright © 【ストックイラスト・衛星写真素材Blog】株式会社アートバンク オフィシャルブログ All Rights Reserved.




忍者ブログ [PR]