忍者ブログ
ストックイラストエージェンシー株式会社アートバンクの取扱いイラストレーション・衛星写真画像をご紹介します。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。

[279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289
広告等に最適なハイクラスのイラスト素材を取り揃えた株式会社アートバンクのストックイラストレーション 専門のサイト『アートバンクライブラリー』のブログです。 豊富なストック作品中から季節や新着イラスト・衛星写真画像素材をピックアップしてご紹介しています。 ご注文や新規の注文制作は、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。

株式会社アートバンク
電話:075-255-5555  mail:info@artbank.co.jp  営業時間:月〜金9:00〜18:00
安中昭夫さんの自然溢れる小高い丘の家々町並みイラストです。
 
安中昭夫 自然溢れる小高い丘の家々町並みイラスト

 

おしゃれな外国風の家々が並んだ小高い丘の住宅地イラストですね。
住宅地の前にはゆったりとしたメインストリートが走っていて、歩く人、自転車に乗る人、車に乗る人など様々な人の姿があります。

家々の周囲には大きな木がいっぱい立っていて、清々しい新鮮な空気を運んでくれますね。
穏やかな暮らしがある穏やかな町の風景を見ているとほっと一息心地よい気持ちになる、そんなイラストです。




この作品のご注文・詳細は こちら!
その他の安中昭夫さんの作品はこちら!

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 



PR
岡田元史さんの平安時代の枕草子絵詞室談笑する十二単の少女イラストです。

岡田元史 平安時代の枕草子絵詞室談笑する十二単の少女イラスト

 
枕草子絵詞イラストです。
枕草子絵詞とは、枕草子の場面を絵画として表現した絵巻物の作品です。
こちらのイラストは枕草子絵詞を元に作成されたイラストレーションとなっています。

枕草子は、国語の授業で教わる平安時代に執筆された作品ですね。
日本人の感性や文化がぎゅっと濃縮されたような歴史の中の世界を垣間みる事は、とても興味深いですね。日頃は意識しない私たちの価値観なども、歴史の中にルーツが潜んでいたりします。

日本の長い長い歴史の中にある文化を感じられる枕草子絵詞イラストです。


その他の和風イラストは 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/wafu.html

この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/okadamotoshi/1-C-MTO181.html
その他の岡田元史さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/okadamotoshi01.html

メールでのお問い合わせ  info@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)


後藤樹史さんの福がいっぱい宝船に乗った七福神イラストです。
 
後藤樹史 福がいっぱい宝船に乗った七福神イラスト

 

縁起物の定番、宝船に乗った七福神のイラストです。正面からのどーんとした雰囲気がより一層おめでたい雰囲気をパワーアップさせてくれますね。金銀財宝に囲まれてにっこり笑顔がかわいい七福神たちです。

舩に張られた帆には「福」の文字が入っていて、景気がいい明るいイメージですね!
かわいくてハッピーな七福神のイラストです。
 
 


この作品のご注文・詳細は こちら!
その他の後藤樹史さんの作品はこちら!

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)



 




岩崎みよこさんの世代を超えてつながる絆イラストです。
 
岩崎みよこ 世代を超えてつながる絆イラスト


お年寄りから子どもまで、全ての世代が一堂に会したイラストです。
赤ちゃん、小さな子ども、小学生、20代の若者やパパママ世代、そして高齢者と様々な人々が集合しています。様々な暮らしの中で、それぞれの町にはたくさんの年齢の世代が生活しているものですが、意外と日常生活の中で全ての世代と関わることは少ないようにも思いますね。

働き盛りの若者から、お年寄りや子どもまでが安心して暮らせる社会が、私たちが一生を通じて実現したい世の中であることに違いありませんね。みんなが笑顔で集合しているイラストは、そんな未来づくりの前向きなエネルギーを伝えてくれます。

もっとより良い社会になるために、まずはイメージしてみることはとても大切です。
笑顔で過ごし、絆を深める、そんな素晴らしさを改めて感じさせてくれる様なイラストです。




この作品のご注文・詳細はこちら!
その他の岩崎みよこさんの作品は こちら!

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 









未来工房さんの7月7日は七夕!かわいい七夕セールイラストです。
 
未来工房 7月7日は七夕!七夕セールイラスト

 

キラキラ輝く星たちを感じるような、七夕セールの文字イラストです。
カラフルな短冊に願いを込めて星に祈るような女性が可愛らしいイラストですね。
七夕のおまつりは日本で古くから受け継がれて来た伝統的な文化なので、毎年大切に過ごしたいですね。

七夕に登場する神話のストーリーもロマンチックで、恋人たちにもピッタリですし、子どもたちにとっても夏の夜空のお祭りは新鮮でドキドキする思い出になることでしょうね。毎年七夕の笹飾りを作るおうちもあると思いますが、それぞれの願いを込めて星に想いを届けるというのも素敵ですね。

夏の季節は夜が過ごしやすく心地よい季節でもあります。
星にちなんだお祭りの七夕にのっかって、夏の夜を楽しむのもまた素敵な時間ですね。

そんな七夕に関連した七夕セール!季節の移り変わりを感じながら楽しむような楽しいイベントになりそうです(^^)


 

この作品のご注文・詳細はこちら!
その他の未来工房さんの作品は こちら!

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 



高橋いらすとるうむさんの夏の水辺の水鳥とバカンス風景イラストです。
 
高橋いらすとるうむ 夏の水辺の水鳥とバカンス風景イラスト



夏の水辺に降り立つ水鳥が美しい風景イラストです。
家族は夏休みのバカンスでしょうか。豪華な別荘から水辺に駆け寄る家族のドキドキ感が伝わってくるイラストですね。荷物を抱えて、これから舟に乗ってゆったり水辺を楽しむのかもしれませんね。

周囲にも木陰で風景を見る人や、サイクリングを楽しむ人などたくさんの人が描かれています。
遠くまで見渡せる風景が、風が吹く心地よさを感じさせてくれるようですね。

自然溢れる静かな環境で、ゆっくりとしたバカンスを過ごすというのは誰しもが憧れる夢のワンシーンかもしれませんね。イラストを見ているだけで、自分もそんな体験をしているような気分も味わえる!清々しい夏の風景イラストです。


この作品のご注文・詳細は こちら!
その他の高橋いらすとるうむさんの作品は こちら!

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 






未来工房さんの赤提灯で盛り上がる夏祭りイラストです。
 
未来工房 赤提灯で盛り上がる夏祭りイラスト

 

赤い提灯が日本の風情を感じる元気テイストの夏祭り文字イラストです。
提灯の明かりは、夏の夜に映えて、落ち着いて素敵な雰囲気を盛り上げてくれますね。
勿論毎年恒例の夏祭りは、みんなが楽しむビッグイベントです。

そんな夏祭りの特徴はなんといっても、老若男女みんなが楽しめるといったことでしょうか。
地域やコミュニティが一体となって作り上げるお祭りは、ひとときの夏の思い出として素敵に輝く時間となりそうです。夏という季節はエネルギッシュな雰囲気が溢れる季節でもありますね。
たくましく生きる虫や草花の影響を受けて、人間も元気にパワーをみなぎらせる!そんな勢いを感じる季節でもあります。

ウキウキ元気な夏祭りイラストで、パーッと盛り上がる夏の風景を楽しみたいですね♪


 

この作品のご注文・詳細はこちら!
その他の未来工房さんの作品は こちら!

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 


未来工房さんのかわいい「虫歯予防デー」イラストシリーズです。
 
未来工房 虫歯予防デーイラスト 元気な健康家族と虫歯予防デーの文字イラスト



歯と口の健康週間イラストに引き続き、歯の健康イラスト第二弾です!
6月4日は「6(む)4(し)」にちなんで「虫歯予防デー」と呼ばれていたそうです。

日頃から健康な歯を維持するために、歯磨きは欠かせません。
最近では、歯医者さんで正しく効果的な歯磨きの方法の講習などが催されていますね。
子どもさんだけでなく、大人の方も参加しているようですよ。

元気で可愛い家族と「虫歯予防デー」のタイトル文字つきイラストです。
家族揃って健康な歯をつくる習慣を身につけたいですね。

未来工房 虫歯予防デーイラスト ファーストフードを食べる少年と犬

こちらも「虫歯予防デー」文字つきイラストです。 
白いベンチに座って少年がホットドッグを食べ、犬がハンバーガーとソフトドリンクを飲んでいます。
おいしくて手軽なファーストフードですが、虫歯予防のためにも皆さん食後はしっかり歯磨きをしましょう!



この作品のご注文・詳細は こちら!
この作品のご注文・詳細は こちら!
その他の未来工房さんの作品はこちら!

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 








未来工房さんのタイトル付イラストシリーズです。
 
未来工房 歯と口の健康週間イラスト 歯科衛生士と幼稚園児の虫歯予防イラスト



元気で可愛い子供たち(園児)と保健師さんのキャラクターイラスト「歯と口の健康週間キャンペーン」。
「健康は 食から 歯から 元気から」
「歯みがきは じょうぶなからだの 第一歩」
「みがこうよ 未来へつなげる じょうぶな歯」
(日本歯科医師会標語一覧より)。

虫歯や歯周病などの「歯科疾患」は一にも二にも予防が肝心。
歯科疾患は様々な病気の原因ともなります。
歯科疾患の早期発見と早期治療のために、国民への正しい知識の普及とその啓蒙活動を継続的に行っていきましょう。

未来工房 歯と口の健康週間イラスト キスする男女カップルのお口のエチケットイラスト


この作品のご注文・詳細は こちら!
この作品のご注文・詳細は こちら!
その他の未来工房さんの作品はこちら!

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 




田崎トシ子さんの未来を指差し一点を見つめる家族イラストです。
 

田崎トシ子 未来を指差し一点を見つめる家族イラスト



未来を見つめる家族イラストですね〜!
お父さんが指差すその先を見つめるお母さんと子どもたち(犬も!)です。
家族の身長が丁度ななめのラインになっていて、きれいなバランスのイラストですね(^^)

家族はそれぞれの気持ちをひとつにして、目標だったり生き方だったりを目指して行く、、そんなイメージが伝わってくるイラストです。家族の幸せがみんなの幸せに繋がっている、、!そんな絆を感じますね。

夢や志は高く持て、と言いますが、目指す方向を見るところから、そんな夢希望の道は始まっていますね。
みんなで楽しく過ごす人生の時間もそうやって素敵なものにしていきたい、、そんな思いが湧いてくるような家族イラストです。



その他のファミリーイラストは
http://www.artbank.co.jp/stockillust/category_sam/family01.html

この作品のご注文・詳細は こちら!
その他の田崎トシ子さんの作品はこちら!

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
 



イラストキーワード検索
イラストカテゴリ
会社情報
《株式会社アートバンク》

〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階

営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
Copyright © 【ストックイラスト・衛星写真素材Blog】株式会社アートバンク オフィシャルブログ All Rights Reserved.




忍者ブログ [PR]