忍者ブログ
ストックイラストエージェンシー株式会社アートバンクの取扱いイラストレーション・衛星写真画像をご紹介します。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。

[273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283
広告等に最適なハイクラスのイラスト素材を取り揃えた株式会社アートバンクのストックイラストレーション 専門のサイト『アートバンクライブラリー』のブログです。 豊富なストック作品中から季節や新着イラスト・衛星写真画像素材をピックアップしてご紹介しています。 ご注文や新規の注文制作は、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。

株式会社アートバンク
電話:075-255-5555  mail:info@artbank.co.jp  営業時間:月〜金9:00〜18:00
	
	
かわいい羽織袴のねずみイラスト お辞儀するネズミ・お正月干支「子」イラスト

	
かわいい羽織袴のねずみイラスト お辞儀するネズミ・お正月干支「子」イラスト

播和比古さんの、2020年お正月干支「子」イラストです。

今回は来年2020年干支の「子」(ネズミ)イラストのご紹介です。
羽織袴を着て座布団の上に座り、礼儀正しくお辞儀・挨拶をしています。

ファニーフェイスなかわいいネズミキャラクターで
新年をハッピーに迎えられそうですね!
新春のご挨拶や年賀状、初売りバーゲンセールなどにもおすすめのイラストです。


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/harikazuhiko/1-A-KSH188.html
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/harikazuhiko/1-A-KSH187.html
その他の播和比古さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/harikazuhiko01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
PR

かわいい恐竜イラスト ティラノサウルスのちんどん屋

かわいい恐竜イラスト ティラノサウルス

播和比古さんの、恐竜ティラノサウルスのちんどん屋イラストです。

立体クラフトで丁寧に作られた恐竜のチンドン屋さんです。
ローラースケートを履いて太鼓を叩き、赤いのぼりを掲げています。
下イラストの恐竜は太鼓を背中に背負いながら三味線を弾いています。

商店街のキャンペーンや地域の住民が集まるイベントなど、
ちんどん屋さんの姿を見かけることがありますね。
昔懐かしいちんどん屋ですが、このティラノサイルスちんどん屋は
インカムをつけたりして新しい現代的な雰囲気もあります。
ひょうきんで愛嬌のある表情が憎めないかわいさですね!

バーゲンセールなどのイベントキャンペーンや
集客・販売促進におすすめのイラストです!


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/harikazuhiko/1-C-KSH264.html
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/harikazuhiko/1-C-KSH239.html
その他の播和比古さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/harikazuhiko01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
	
腰痛イラスト 腰痛で苦しむ男性会社員

伝陽一郎さんの、デスクワーク会社員の体調不良シリーズイラストのご紹介です。
続いては腰痛で悩む会社員イラストです。

男性サラリーマンが苦しげな表情を浮かべて腰をさすっています。
痛みでまっすぐ歩けないような状態です。

先日ご紹介した肩こり・眼精疲労イラストと同様、
パソコン業務などデスクワークのビジネスマンで、腰痛で悩むかたも少なくありません。
毎日頑張るビジネスマンだからこその症状ですね。
長時間同じ姿勢で椅子に座ったままの状態なのも良くないようですね。
猫背や脚組みなど身体に負担がかかる姿勢も原因かもしれません。

ストレッチや正しい座り方を習得するのも腰痛改善への第一歩ですね。
他にも、バラエティショップなどに行けば、腰痛の痛みを和らげるクッションや湿布、サポーターベルトなどのグッズもたくさんあります。
生活に取り入れて腰痛なしの快適ビジネスライフを目指したいですね!

立体クラフトで作られたビジネスマンの体調不良イラストは、
会社・企業社員の健康管理や体調改善のヘルスケアイラスト、
働くビジネスマンのための健康維持商品のPRなどでも活躍してくれそうです。


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/denyoichiro/1-C-YED240.html
その他の伝陽一郎さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/denyoichiro01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
	
肩こりイラスト 肩こり・腰痛で悩む男性会社員

伝陽一郎さんの、デスクワーク会社員の体調不良シリーズイラストのご紹介です。
続いては肩こりイラストです。

スーツを着た男性サラリーマンが肩を押さえて苦しそうな表情をしています。
腰にも手を当てているので、腰痛もあるのかもしれません。
デスクワークやパソコン作業をするビジネスマンの中には、肩・首・腰の痛みや肩こりに悩まされる人も多いですね。
長時間同じ姿勢をとることや血行不良なども原因のひとつだそうです。

肩こり改善の方法としては、整体・マッサージ・鍼灸などがありますね。
治療院で施術してもらう時間がない!という忙しいビジネスマンや、お医者さんい行くほどでもないという方には、自分で気軽にできる方法もあるようです。
温かいお風呂(必ず湯船に)に浸かったり、入浴後に自分でマッサージやストレッチしたりするのも効果があるみたいです。
疲労回復・健康改善のためにも習慣化したいですね。

立体クラフトで丁寧に作られたビジネスマンの体調不良イラストは、
会社・企業社員の健康管理や体調改善のヘルスケアイラスト、
働くビジネスマンのための健康維持商品のPRなどでも活躍してくれそうです。


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/denyoichiro/1-C-YED244.html
その他の伝陽一郎さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/denyoichiro01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
	
眼精疲労・疲れ目イラスト パソコン作業で眼精疲労・体調不良の会社員

伝陽一郎さんの、デスクワーク会社員の体調不良シリーズイラストのご紹介です。
今回は眼精疲労・疲れ目イラストです。

ネクタイ姿の男性サラリーマンがオフィスチェアに座ってぐったりしています。
長時間のパソコン業務で疲れ目・眼精疲労のようですね。
手を目に当ててマッサージしているようにも、
なにか失敗やトラブルがあって参って頭を抱えているようにも見えます。

パソコン作業中には、目をリラックスさせる時間を作ることが大切なようですが、
忙しい仕事中に頻繁に休憩をとるわけにもいかないのが辛いところです。
ただの疲れ目と思って放っておくと、頭痛や肩こりなど身体全体の不調にもつながるようなので、十分な睡眠をとったり、目のツボをマッサージしたりと日常的に眼精疲労対策したいですね。
最近ではPC疲れ目用目薬やブルーライトカットメガネ・シートなども重宝されているようです。

立体クラフトで丁寧に作られたビジネスマンの体調不良イラストは、
会社・企業社員の健康管理や体調改善のヘルスケアイラスト、
働くビジネスマンのための健康維持商品のPRなどでも活躍してくれそうです。


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/denyoichiro/1-C-YED241.html
その他の伝陽一郎さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/denyoichiro01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
	
家族旅行イラスト スーツケースを持って旅行へ出かけるかわいいファミリー

小笠原鈴代さんの、家族旅行イラストです。

スーツケースやボストンバッグを持って、家族が旅行へ出発するようです。
おじいさん・おばあさん・お父さん・お母さん・子供達と3世代ファミリー揃っての旅行ですね。
女の子もおしゃれにおめかしをして、ワクワク楽しみにしている様子が伝わってきます。

連休や長期休暇を利用して、国内旅行や海外旅行にでかける人は多いですね。
今年2019年のGW(ゴールデンウィーク)は、なんと10連休です!
みんなの予定を調整して家族揃っておでかけするチャンスです。
観光地や名所を巡ったり、地域のグルメを楽しんだりする
予定計画やスケジュールを立てるのも旅行の醍醐味のひとつですね。
旅行プランが決まったら、混雑や空きがないなどのトラブルを避けるためにも
飛行機航空券や新幹線などの交通手段や、ホテルや旅館などの宿泊場所の早めの予約手配が大切ですね。

ほのぼのかわいいファミリーの旅行イラストは、
家族・ファミリー向けの旅行ツアーの広告やパンフレット、
旅行関連のアプリや地図マップ・ガイドブックなどにもおすすめのイラストです。


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/ogasawarasuzuyo/1-A-SAO166.html
その他の小笠原鈴代さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/ogasawarasuzuyo01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
	
冬の子供イラスト 冬の雪山で雪合戦やスキーで遊ぶ子どもたち

中田ゆう子さんの、冬の雪山風景イラストです。

冬の雪山で子どもたちが遊んでいます。
スキー板とストックを雪に刺し、雪合戦を楽しんでいます。
木に登っている男の子が投げているのは、雪ではなく松ぼっくりでしょうか?
寒そうな雪景色の中でも、みんな楽しそうにはしゃいでいますね。

絵本に出てきそうな物語・ストーリーを感じさせるイラストは、
四季の季節カレンダーや季刊誌の表紙などのメインビジュアルにぴったりです!


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/nakatayuko/1-C-YKN126.html
その他の中田ゆう子さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/nakatayuko01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
	
赤ちゃん育児・子育てイラスト かわいい赤ちゃんに哺乳瓶でミルクをあげるママ

森田秀昭さんの、赤ちゃん育児・子育てイラストです。

赤ちゃんを抱いたお母さんが、哺乳瓶でミルクを与えています。
妊娠・出産を経て、0歳育児に奮闘するママですね。
とはいえ、このイラストの親子は子育ての大変さや辛さを感じさせない幸せそうな笑顔です!
子供の健康と成長を願い、愛情を持って育てているのがわかりますね!
抱っこされる赤ちゃんのかわいい笑顔にも癒されます。

まだまだ少ないとはいえ、最近では、母乳・ミルクでの授乳室やオムツ替えなどができるスペースやお店も増えてきているようです。
赤ちゃんや子育て世代ファミリーにも優しい町づくりは大切ですね。

あたたかく柔らかい色合いのクラフトイラストは、
ベビー用品・子育て世代ファミリー向けの広告や、育児セミナー・イベントなど
赤ちゃん育児関連のいろんなシーンで活躍してくれそうです!


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/moritahideaki/1-C-HOM378.html
その他の森田秀昭さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/moritahideaki01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
	
節分イラスト 鬼は外!豆まきをする子ども

高橋いらすとるうむさんの、節分イラストです。

2月3日は節分の日です。
今回は節分の豆まきイラストのご紹介です。

鬼は外!福は内!
家の縁側で、子供たちが豆まきをしています。
枡を手に持った女の子が、鬼のお面をかぶった男の子に豆をぶつけています。

木造の日本家屋の庭、子供たちも着物を着ており、
どこか懐かしい昔ながらの日本の風景ですね。
庭には梅に鶯の姿の見られ、冬から春の訪れを感じさせます。

日本の風景や伝統行事を描いた四季・季節シリーズは
他にも様々なシーンのイラストをご用意しておりますので是非ご覧ください。
縦長構図の和風切り絵でカレンダーにおすすめです。


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/takahashiilustroom/1-A-IST593.html
その他の高橋いらすとるうむさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/takahashiilustroom01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
	
大好評招き猫イラスト

山岡敏和さんの、「大好評」かわいい招き猫イラストです。

「大好評」文字プレートを持った招き猫です。
招き猫は、金運や幸運を呼び込む商売繁盛の縁起物として知られています。
招福のお守りとして自宅に置くこともありますが
商売繁盛ということで店舗の店先などでもよく目にしますね。

招き猫は上げる手によって招くものが違い、右手でお金を、左手で人を招くそうです。
こちらの招き猫は右手を高く上げているので金運を招いているようですね。
紅白の「大好評」文字プレートを持ったおめでたい招き猫は
ショップ売れ筋の人気商品やおすすめの目玉商品をお客さんに売り込むのに活躍しそうです!
webサイトや広告チラシなど様々な媒体で、お客を招く販売促進イラストとしておすすめのイラストです。


この作品のご注文・詳細は 
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/yamaokatoshikazu/1-A-TOY232.html
その他の山岡敏和さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/yamaokatoshikazu01.html

メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
イラストキーワード検索
イラストカテゴリ
会社情報
《株式会社アートバンク》

〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階

営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
27 28 29 30
アーカイブ
Copyright © 【ストックイラスト・衛星写真素材Blog】株式会社アートバンク オフィシャルブログ All Rights Reserved.




忍者ブログ [PR]