ストックイラストエージェンシー株式会社アートバンクの取扱いイラストレーション・衛星写真画像をご紹介します。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。
広告等に最適なハイクラスのイラスト素材を取り揃えた株式会社アートバンクのストックイラストレーション
専門のサイト『アートバンクライブラリー』のブログです。
豊富なストック作品中から季節や新着イラスト・衛星写真画像素材をピックアップしてご紹介しています。
ご注文や新規の注文制作は、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
《株式会社アートバンク》
電話:075-255-5555 mail:info@artbank.co.jp 営業時間:月〜金9:00〜18:00
《株式会社アートバンク》
電話:075-255-5555 mail:info@artbank.co.jp 営業時間:月〜金9:00〜18:00

後藤樹史さんの、オフィス街の町並みと会社員イラストです。
ビルや家が立ち並ぶ町並みの中で、スーツを着た男女会社員が笑顔で手を振っています。
街の手前は病院・カフェ・花屋などの建物がある繁華街で、
街の奥は会社のビルが立ち並ぶオフィス街になっています。
手を振る人々はこの町の会社で働くビジネスマンやサラリーマンなのでしょうね。
従業員の元気な笑顔から、仕事に誇りを持って生き生きと働くようすが伝わってきます!
これからは、地元の町に根ざして貢献する会社、地域密着型の町のパートナーとしての企業がますます必要とされてきそうですね。
活気ある町づくりにも一役買ってくれそうな元気なビジネスイラストです!
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/gototatsushi/1-B-TAG276.html
その他の後藤樹史さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/gototatsushi01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
PR

ナチュラル工房さんの、高齢者・老夫婦イラストです。
高齢・熟年の夫婦が笑顔で空を見上げています。
季節は春でしょうか?
新緑の木々の葉が揺れて爽やかなイメージですね。
おじいさん、おばあさんというにはまだ早いような、若く品のある老夫婦です。
最近はシルバー世代60代、70代・・といってもまだまだ元気で活躍する方が多い印象ですね。
会社を退職したり、独立した子供に孫が産まれたりと、何かと変化のある年代ですが、
第二の人生・セカンドライフを有意義に過ごすためにも、将来の人生計画は重要ですね。
資産運用や保険の見直し、老後の生活や家族のためのマイホームリフォームなどをされる方も多いようです。
また、趣味に没頭していきいきと輝いているご老人も素敵ですね。
そしてやはり、長年連れ添ったパートナーと一緒に仲良く健康に過ごすことが、
この熟年夫婦のような幸せそうな笑顔につながるのかもしれませんね!
シルバー・高齢者のためのイベントキャンペーン、
医療・福祉施設や保険・金融関連のパンフレットなど、
様々なシーンでお使いいただけるおすすめイラストです!
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/naturalkobo/1-C-KAK234.html
その他のナチュラル工房さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/naturalkobo01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

伝陽一郎さんの、宅配便イラストです。
制服を着て帽子をかぶった男性配達員が荷物を届けています。
楽しみにしていた荷物がこんなステキな笑顔で配達されたら、嬉しい気持ちになりますね!
また、大切な人への贈り物ギフトをこんな風に丁寧に届けてもらえるなら安心ですね!
ネット通販の増加などから、運送業の人手不足が深刻な問題となっているようですね。
配達物は日時指定などができますが、それでも事情があって不在にしてしまうこともあります。
受け取る側も再配達などの手間をかけさせないようにしたいものですね。
運送・輸送業の広告チラシや、お歳暮お中元配送・ネット販売の安全安心な商品配達をアピールするビジュアルとしてもおすすめです。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/denyoichiro/1-C-YED122.html
その他の伝陽一郎さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/denyoichiro01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

磯田三雄さんの、祝・成人式イラストです。
もうすぐ2019年1月14日、成人の日ですね。
二十歳の新成人の皆さま、おめでとうございます!
成人式での集合写真の撮影風景です。
振袖着物を着た女性や袴・スーツ姿の男性がポーズをとる華やかなシーンです。
成人式で久しぶりに会う同級生や幼馴染と盛り上がることもありますね。
記念撮影も会場のあちらこちらで見られますが
今回は、なんとドローンでの撮影です!
画面左上の上空を飛ぶドローンに、ピースサインや笑顔を向けています。
今回が平成最後の成人の日となりますが、
今後新しい時代ではドローン撮影も当たり前になるのでしょうか?
成人式での騒動が何かと話題になる昨今ですが、
こんな風に和やかなムードでお祝いできると良いですね。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/isodamitsuo/2-D-MOI427.html
その他の磯田三雄さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/isodamitsuo01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

ちずわ まさゆきさんの、「町並みイラスト:町の字の道路と人々の暮らし」です。
「町」の文字の道路が走る街並みです。
道路脇には病院・銀行・会社などのビルや家が立ち並び、都市を歩く男女の姿も見えます。
とても活気のある町のようですね!
ミニチュアの町から、地域に住む人々の日常生活や普段の町の様子がうかがえます。
切り絵で作られた町並みのクラフトイラストは、
地域活性や都市計画事業のパンフレットや賃貸住宅など不動産関連の広告などに
おすすめのビジュアルです!
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/chizuwamasayuki/1-C-MSC501.html
その他のちずわ まさゆきさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/chizuwamasayuki01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

志賀均さんの、国際交流・グローバルイラストです。
4人の男女が手をつないで輪になっています。
ターバンを巻いた男性や金髪の白人男性など、国籍や人種も様々なようです。
諸外国の人々が手を取り合って支え合う、国際的でグローバルなイラストですね。
国や言葉、男女、人種の区別なく仲良く友好関係を結ぶ様子は
世界平和のイメージにもつながりますね。
語学学校・インターナショナルスクールなど外国語関連のパンフレットや
国際交流イベントのチラシなどにぴったりのビジュアルです。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/shigahitoshi/1-A-HTS135.html
その他の志賀均さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/shigahitoshi01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

亀井広美さんの、正月・屠蘇器イラストです。
お屠蘇の銚子と盃が屠蘇台に載っています。
お屠蘇といえば、お正月にいただく縁起物の祝い酒ですね。
一年の健康長寿を願う薬酒ということで、数種類の生薬が入っているそうです。
横に置かれた厄除けの南天の実も、おめでたい正月飾りです。
新年を迎えるにあたっての人々の願いが込められていますね。
筆のかすれや濃淡を活かして描かれた水墨画イラストは、
日本の伝統的なお正月風景を表現しており、格調高い新春イベントや年賀状にもおすすめです。
他にも墨絵で描かれた和風イラストをご用意しておりますので、是非ご覧ください。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/kameihiromi/1-A-HRK142.html
その他の亀井広美さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/kameihiromi01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

ちずわ まさゆきさんの、「家族イラスト:赤い車でドライブするファミリーと犬」イラストです。
家族が赤い車でドライブしています。
旅行・アウトドア・田舎帰省・・どこへお出かけでしょうか?
お父さん、お母さん、子どもたち、犬が揃って仲の良いファミリーですね。
マイカーに乗って家族でワイワイ ドライブするのは楽しそうです!
年末年始など休日シーズンには、交通渋滞や車の事故のニュースもよく耳にします。
飲酒運転や速度オーバーの末の事故などは心が痛みます。
このイラストのように自動車を運転するお父さんは大変ですが、
大切な家族と楽しい時間を過ごすためにも、交通ルールを守って安全運転を心がけたいですね。
切り絵でつくられた車でおでかけ家族イラストは、
ファミリー向けの旅行・レジャー関連のほか
安全運転キャンペーンイベントや自動車保険などにもお使いいただけるイラストです!
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/chizuwamasayuki/1-C-MSC179.html
その他のちずわ まさゆきさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/chizuwamasayuki01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

高橋いらすとるうむさんの、お正月イラストです。
着物を着た子どもたちが、福笑いで遊んでいます。
男の子は目隠しをして、おかめ(おたふく)の目・鼻・口を並べています。
女の子は面白いお多福の顔を見て、必死に笑いをこらえていますね!
縦長の構図で、畳の和室の奥には障子や縁側が見え、庭には紅い梅の花が咲いています。
部屋には座布団のうえで寝る猫の姿やみかんが並び、日本のお正月の風景を描いています。
日本のお正月イラストの他にも、春夏秋冬・日本の四季を切り絵で表現した
同シリーズ作品を揃えておりますので是非ご覧ください。
縦長の和風カレンダーにおすすめです!
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/takahashiilustroom/1-A-IST590.html
その他の高橋いらすとるうむさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/takahashiilustroom01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

未来工房さんの、お正月・干支「亥」イラストです。
引き続き、来年2019年の干支「亥」(イノシシ)イラストのご紹介です。
七福神・大黒天のイノシシが、楽しそうに打ち出の小槌を振っています。
お宝が入った福袋を肩に担ぎ、小槌から大判小判など縁起物を出す姿は、おめでたいことこの上ないですね!
まさに新年・お正月にぴったりです!
年明けにデパートなどで開催される福袋販売・初売りセールイベントなどにオススメのビジュアルです。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/miraikobo2/1-A-YOS526.html
その他の未来工房さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/miraikobo2-01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
イラストキーワード検索
イラストカテゴリ
会社情報
《株式会社アートバンク》
〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階
営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階
営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
最新記事
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ