ストックイラストエージェンシー株式会社アートバンクの取扱いイラストレーション・衛星写真画像をご紹介します。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。
掲載作品は著作権法によって保護されています。 画像データの無断転載、模写等を禁じます。
広告等に最適なハイクラスのイラスト素材を取り揃えた株式会社アートバンクのストックイラストレーション
専門のサイト『アートバンクライブラリー』のブログです。
豊富なストック作品中から季節や新着イラスト・衛星写真画像素材をピックアップしてご紹介しています。
ご注文や新規の注文制作は、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
《株式会社アートバンク》
電話:075-255-5555 mail:info@artbank.co.jp 営業時間:月〜金9:00〜18:00
《株式会社アートバンク》
電話:075-255-5555 mail:info@artbank.co.jp 営業時間:月〜金9:00〜18:00

未来工房さんの、お正月・干支「亥」イラストです。
今年2018年も残すところ僅かになりましたね。
今回は来年2019年の干支「亥」(イノシシ)イラストのご紹介です。
イノシシが着物姿で座布団に正座してお辞儀をしています。
両脇には門松が飾られており、新年の挨拶にふさわしい礼儀正しい雰囲気ですね。
立体クラフトでつくられたポップな干支イラストは、
新年の挨拶広告や年賀状、初売りセールなどお正月イベントにぴったりのビジュアルです!
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/miraikobo2/1-A-YOS524.html
その他の未来工房さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/miraikobo2-01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
PR

後藤樹史さんの、仕事・ビジネスイラストです。
スーツ姿のサラリーマン・OL・課長・部長など男女会社員が輪になって並んでいます。
みんな笑顔で人差し指で「1」を表しており、
我が社はナンバーワン!オンリーワン!
といった誇りを感じさせますね。
上空を指差しているので、なにか目標や理想に向かって社員一丸となって頑張っていく姿にも見えます。
立体クラフトで丁寧に作られたビジュアルは、
仕事・ビジネス関係のチラシ広告やパンフレットなどにオススメです。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/gototatsushi/1-B-TAG283.html
その他の後藤樹史さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/gototatsushi01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

Studio1999さんの、着物女性イラストです。
美しい花柄の着物を着た若い女性です。
ヘアスタイルはアップしてまとめ、かわいい花飾りをつけています。
雪が降って、ピンク色のストール・ショールを巻いているので、季節は冬のようですね。
お正月に晴れ着の着物を着て初詣におでかけするのでしょうか?
もしかすると、成人式に参加する二十歳を迎えた新成人かもしれませんね。
日本の伝統文化である着物と、それをかわいく着こなす女性の現代的な雰囲気がマッチした女性イラストです。
他にも、春夏秋冬の四季の季節感あふれる女性イラストを取り揃えておりますので、
季刊誌・ファッション誌やカレンダーにもおすすめのビジュアルです!
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/hamaguchikatsusuke/1-B-KTH123.html
その他のStudio1999さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/hamaguchikatsusuke.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

未来工房さんの、販売員・店員イラストです。
赤い法被にハチマキ姿の若い男性店員さんです。
手にはメガホンを持ち、お客さんを呼び込んでいます。
家電量販店やホームセンターの大安売り売出しバーゲンセールや土日休日のイベントキャンペーンなどで目にするような光景ですね。
パソコン・タブレット・家電など、オススメ目玉商品の説明をしているのでしょうか。
こんなに元気で明るい販売員さんなら、思わず足を止めて話に聞き入ってしまいそうですね!
元気な店舗スタッフが注目を集める客寄せ・集客イラストは、
店舗のイベント・キャンペーンのチラシ広告など、販売促進に大活躍のビジュアルです!
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/miraikobo2/1-C-YOS472.html
その他の未来工房さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/miraikobo2-01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

引き続き、磯田三雄さんの新着イラストのご紹介です。
お正月・餅つき大会イラストです。
幼稚園の中庭で、餅つき大会が開催されています。
園児と補助する先生が杵と石臼で餅をついています。
合いの手を入れる先生はちょっと怯えていますね。
餅つきは餅をつく人と臼で返す人との、リズミカルで息のあった動作が醍醐味ですね。
椅子に座って見守る子供達も楽しそうです。
この後つきたてのお餅をみんなで食べるのでしょうね。できたてのお餅は美味しそうです。
昔は家庭でも餅つきをしたそうですが、市販のお餅や鏡餅が手軽に手に入る現在は
学校や地域のイベント行事で見るくらいになっていますね。
お正月に新年を迎えるための伝統行事として、大勢で協力して賑やかに楽しめるイベントとして、これからも続いていってほしい文化ですね!
春夏秋冬のイベントや風物詩などがユニークな視点で表現されており、
カレンダーにおすすめのビジュアルです。
他にも日本の季節の風景を描いた新着作品が届いておりますので是非ご覧ください。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/isodamitsuo/2-D-MOI449.html
その他の磯田三雄さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/isodamitsuo01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

磯田三雄さんの新着イラスト、お正月の初詣・神社の初詣に参拝する人々と出店屋台イラストです。
お正月の初詣イラストです。
神社の境内へと続く道沿いに、お面屋・射的・りんご飴などの出店・屋台が並んでいます。
お店には新年を祝う参拝客で賑わっていますね。
着物を着た家族連れや、破魔矢を持つ女性、出店のお面と風呂敷マントで遊ぶ子どもの姿も見えます。
描かれている人物やモチーフがどこかレトロな雰囲気で、懐かしさやノスタルジーを感じますね。
春夏秋冬のイベントや風物詩などがユニークな視点で表現されており、
カレンダーにおすすめのビジュアルです!
他にも日本の季節の風景を描いた新着作品が届いておりますので是非ご覧ください。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/isodamitsuo/2-D-MOI405.html
その他の磯田三雄さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/isodamitsuo01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

引き続き、佃喜翔さんの新着イラストのご紹介です。
美人画・機織り機で着物を織る女性イラストです。
今回は着物姿で働く女性です。
機織り機の前に座り、格子柄の美しい織物を織っています。
まだ若い女性ですが、着物をたすき掛けにして、手織りで一本一本糸を渡していく姿がベテランの職人さんのような雰囲気です。
女性の表情も凛としていて、仕事に対する誇りや強さを感じますね。
絹本着色で描かれた緻密で繊細な日本画・美人画は、カレンダーや広告などのメインビジュアルにおすすめです。
他にも春夏秋冬・四季の季節の女性をモチーフにした新着作品が届いておりますので是非ご覧ください。
※カレンダーでご使用の場合はプレゼン前にお問い合わせ下さい。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/tsukudakisho/1-D-KTS245.html
その他の佃喜翔さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/tsukudakisho01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

佃喜翔さんの新着イラスト、美人画・正月に百人一首を楽しむ女性イラストです。
お正月に百人一首かるたで遊ぶ女性ふたりです。
女性は美しい着物を着て髪の毛も綺麗に結っています。
絵札を見つめる女性の奥にいる女の子は夢中でカルタ遊びに興じていますね。
和室の畳の上にはかるたが並び、床の間には十二単の和服女性の絵の掛け軸が飾られており、
落ち着いた日本のお正月の風情が感じられます。
絹本着色で描かれた緻密で繊細な日本画・美人画は、カレンダーや広告などのメインビジュアルにおすすめです。
他にも春夏秋冬・四季の季節の女性をモチーフにした新着作品が届いておりますので是非ご覧ください。
※カレンダーでご使用の場合はプレゼン前にお問い合わせ下さい。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/tsukudakisho/1-D-KTS234.html
その他の佃喜翔さんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/tsukudakisho01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

高橋いらすとるうむさんの、クリスマスツリーのイルミネーションイラストです。
歴史を感じさせる洋風の建物が並ぶ街並みと、クリスマスツリーです。
クリスマスツリーはLEDライトで飾られているようで
イルミネーションが都市に美しく映えています。
ヨーロッパ・イギリスをイメージした黄・茶色トーンの街並みの中に
ツリーの青色がひときわ目を引きますね!
緻密に描かれた横長パノラマの街並みイラストは
他にも世界各国の街並みイメージを豊富にご用意しております。
メインを飾るビジュアルとして、ライン状のフレーム枠素材として、
様々なシーンでお使いいただけるイラストです。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_htmltakahashiilustroom/1-C-IST567.html
その他の高橋いらすとるうむさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/takahashiilustroom01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)

岩崎みよこさんの、ダンスする元気な老夫婦イラストです。
おじいさん・おばあさんが手をつないで踊っています。
ワンピースにスカーフ、帽子にベストと二人ともとってもおしゃれな熟年カップルですね!
年を重ねてくると、スポーツや運動など身体を動かすことが大切になってきます。
この老夫婦のように趣味のダンスで健康的にエクササイズするのは理想的ですね!
一緒に楽しく趣味の時間を共有することが
第二の人生・老後の生活をいつまでも家族仲良く過ごす秘訣かもしれませんね。
高齢者向けの習い事や講座、敬老の日キャンペーン、記念日のお祝いなど
幅広い用途でお使いいただけるイラストです。
この作品のご注文・詳細は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/iwasakimiyoko/1-A-MKI176.html
その他の岩崎みよこさんの作品は
http://www.artbank.co.jp/stockillust/sam/iwasakimiyoko01.html
メールでのお問い合わせinfo@artbank.co.jp
電話でのお問い合わせ 075-255-5555(受付時間/月〜金9:00〜18:00)
イラストキーワード検索
イラストカテゴリ
会社情報
《株式会社アートバンク》
〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階
営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
〒604-8106
京都市中京区御池通堺町東入ル
吉岡御池ビル6階
営業時間:月〜金9:00〜18:00
電話:075-255-5555
mail:info@artbank.co.jp
URL:http://www.artbank.co.jp
最新記事
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ